No.1908 2015年4月2日
● 粉体・粒体の搬送にお困りではありませんか?
粉体・粒体の搬送に手間や時間を取られたり、コストがかかり過ぎたりして
いませんか?
・粒子のサイズや比重により分離して混合物の搬送ができない。
・搬送中に粉塵が飛び、工場内の衛生管理や外部への公害が気になる。
・長距離、複雑な経路で搬送ができない。
といった悩みを解決する粉粒体輸送用チューブコンベアが、日本興産株式会
社様の商標登録製品「トランジー(R)」です。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
軽量・コンパクト・低コストな「粉粒体輸送用チューブコンベア」
静電気の発生も極めて少なく、粉塵の飛散はありません。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 用途に合わせてオリジナル粉粒体搬送システムを構築
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
粉粒体輸送用チューブコンベア「トランジー(R)」は、搬送物の大きさや状
態、用途に合わせたオリジナルのシステム構築が可能。チューブ1本の長さ
は3m~30mまであり、組み合わせによって、何mでも搬送できます。
コンパクト・軽量で狭いスペースでも設置が可能です。構造はシンプルで、
組立・分解が簡単。装置洗浄も容易なので食品・薬品分野での使用にも最適
です。密閉構造で粉塵の飛散がなく、工場内の衛生管理はもちろん工場外へ
の公害の心配もありません。
■ 渦巻きの原理でスムーズに搬送
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渦巻きの原理を応用して生まれた「トランジー(R)」は、チューブに内蔵さ
れたコイルの回転運動によって搬送。搬送物がコイルとチューブの潤滑油の
役割を果たし、スムーズに無理なく搬送が行えます。
ご希望の方には「トランジー(R)」のカタログを差し上げています。
また、テスト機もご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー