従来の約1/4の費用で金型を作成。アルミナ・ジルコニアの鋳込み成形を低コストで。[ヤマキ電器]
No.1957 2015年7月9日
● アルミナ・ジルコニアなど、鋳込み初期費用が1/4に
・量産時の金型費用を抑えたい
・高品質を保ちつつ安価に作成したい
・費用をかけずに少量から作成したい
というご要望にお応えするのがヤマキ電器株式会社様の鋳込み成形です。
同社なら、微細アルミナなど、鋳込み成形を少量から10万個の大量生産まで
安価に対応。組型による金型製造により、複雑な形状が再現できます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
組型による鋳込み成形で、初期費用は一般的な射出成形の約1/4
安価で高精度な「アルミナ・ジルコニアの鋳込み成形」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 微細成形品~板・パイプ・複雑形状まで幅広く安価で対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレスなどの型抜きでは、得られる製品に制約が出ていました。しかし、組
型方式なら上下に加え左右にも抜く事ができるため、様々な形状に対応可能
です。
さらに、金型を無駄なく小型に作成するため、一般的な射出成形の約1/4の
費用で安価に作成できます。
基本公差±1%の精度で、複雑形状、微細加工、研磨仕上げに対応します。
分析機器の消耗品、耐熱部材、精密部品など、幅広い分野で同社の鋳込み成
形技術が活用されています。
■ 世界初の粉体成形により、1/10のコストで石英ガラスを製造
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、世界で初めて「石英ガラス(焼結石英ガラス)」を粉体成形で製造。
粉体成形の強みは、切削加工で起きていたカケやクラックの心配がないこと。
しかも、従来の1/10コストで成形できます。
これまで加工が難しかった複雑な形状も、同社が独自開発した石英ガラス
(焼結石英ガラス)なら、低コスト・小ロットでの製造が可能です。
アルミナをはじめ、ジルコニア、ステアタイトの鋳込み製品や、石英ガラス
について、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー