No.2193 2016年11月18日
 
 ● 日本トップクラスの加工サプライヤーが全国から集結
 
 加工に関するあらゆるお困りごとを解決できる、「先端加工技術マッチング
 フェア」が、11月28日(月)東京・丸の内で開催されます。
 
 株式会社船井総合研究所様の主催で、独自技術・先端加工技術を持つサプラ
 イヤーが集まる、無料の技術商談・相談会です。
 ぜひ、ご来場いただき、現状のお困りごとをお気軽にご相談ください。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 加工に関する課題を相談してみませんか? 参加者特典もご用意。
 先着60名様限定で参加無料『先端加工技術マッチングフェア』
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ VA・VEによるコストダウンなど、加工に関する課題を解決
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 このマッチングフェアに参加していただくことで、
  「この材料にこの精度で加工ができないか?」
  「スペックをどうにか実現したい」
  「根本からQCDを変えるにはどうしたらいいのか?」
  「まだ量産が決まっていないが、少ロットで加工を試してみたい」
 といった、加工分野のお困りごとや課題を相談・解決できます。
 
 ◎主な取り扱い技術分野
  「切削加工」「微細加工」「微細穴加工」「研削加工」
  「ナノ加工」「樹脂成形」「樹脂加工」「精密板金」
  「プレス」「表面処理」「MIM」「鋳物・ダイカスト」
 
 ものづくりに必要な全サプライチェーンに対応した、VA・VE提案サプライ
 ヤーが終結し、これらの先端加工技術とVA・VE提案で問題を解決します。
 
 >> 出展企業一覧など、マッチングフェアの詳細はこちら
 
 
 ■ 【参加者特典】無料技術セミナー&無料加工技術相談
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 マッチングフェア参加者の方には、以下の特典もあります。
 
 ≪1≫ 無料技術セミナー(先着30名様)
 R&D・設計エンジニア向け「工法転換」セミナーを無料で受講できます。
 
 ・切削レス・研削レス・二次加工レス・金型レス等、開発エンジニアが押さ
  えておくべきコストダウン技術とは?
 
 ・劇的なコストダウンに貢献する今注目の有力サプライヤーとその保有工法
  転換技術について解説
 
 ・工法転換技術の導入により劇的なコストダウンに成功した30の事例を紹介
 
 ≪2≫ 無料加工技術相談
 優良加工サプライヤーのネットワークを有し、各加工分野に精通した、船井
 総研の技術コンサルタントが、御社のお困りごとを解決可能なサプライヤー
 をご紹介します。(無料)
 
 
 マッチングフェアへの参加、無料技術セミナーの受講には、事前申し込みが
 必要です。ぜひ、お早めにお申し込みください。
 
 >> お申し込みはこちらから
 
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 ◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
 貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
 --------------------------------------------------------------------
  
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)