No.2436 2018年10月1日
● 台風等で製品が破損したときの強風対策、できていますか?
台風、豪雨、強風など、風による災害は大きな脅威です。特に、野外に設置
する看板、カメラ、照明、自動販売機などの機材への風による破損、部品の
飛散は心配ですし、クレームの原因になります。耐風試験による製品の安全
確認は、これまで以上に重要になってきます。
そこで、ご紹介したいのが日本唯一の航空機専業メーカー日本飛行機株式会
社様の「耐風試験」です。同社では、40~50m/sでの製品の耐風性の確認が
可能。
野外に設置する製品の実物を使い、耐風性を確認できる施設は決して多くは
ありません。特に、自動販売機のような大型製品の耐風試験では、同社は頼
もしい存在です。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
強風下に強い製品づくりのために必須
大型品、最大風速50m/s以上、至急に対応する「耐風試験」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 来週試験をしたい、といった急な要望にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メールや電話等の依頼から最速1週間で風洞試験を行えるなど、急な試験にも
対応します。
同社の試験設備は開放型の計測部があるので、様々な形の製品や試験治具を
設置可能。安全対策の設備もあるため、破壊を伴うような試験も柔軟に対応
します。
■ 耐風試験に多数の実績あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
試験実績としては、給湯器、エアコンの室外機、携帯電話等の通信ボックス、
小型風車、バルコニー用デッキタイル、パラボラアンテナ等の耐風確認試験
を実施しました。
飛散防止用ネットや防護板を設置することで、供試体が破損し、飛散の可能
性のある試験にも対応できます。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー