No.2481 2019年3月12日
●エンジニアに定評のある専門技術展「TECHNO-FRONTIER」をご存知ですか?
メカトロニクス、エレクトロニクス及びそれらに関連する専門領域の最新技
術と製品が展示され、各領域の技術シンポジウムも同時に行われるアジア
最大級の専門トレードショー&カンファレンスが4月に開催されます。
モータ/電源/センサなどの要素技術から製品設計に関するソリューション
技術まで、幅広い製品や技術が展示されることから、毎年欠かさず来場し、
業務に役立てているエンジニアも。40年近い開催の歴史から、展示ブースで
技術者が対応していることが同展の特徴。深い技術の話ができ、研究開発や
設計に関わるエンジニアからリアルな情報収集の場として定評があります。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
400以上の企業・団体が出展するスケールの大きさ(同時開催展含む)
パナソニック宮部専務が登壇するなど、注目の特別講演が聴講無料
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 特別講演会は同時開催展含め60セッション!(聴講無料)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<プログラム例>
◎100年企業が挑む「デザイン思考」のビジネスイノベーション
パナソニック 専務執行役員 宮部 義幸 氏
◎コマツのグローバル調達戦略とつながる化
小松製作所 執行役員 生産本部 調達本部長 栗山 和也 氏
◎自動車における車両生産技術革新とものづくりの将来
日産自動車 常務執行役員 アライアンスグローバルVP
車両生産技術本部 本部長 吉村 東彦 氏、など多数
など、注目のトップマネジメント層による講演や話題のテーマが多数あり、
エンジニアの情報収集や学びに最適です。
来場事前登録すると、マイページから聴講を予約することができます。
>> 「TECHNO-FRONTIER」特別講演会情報はこちら
■ 「特別な技術」や「自動車カットモデル」を見る絶好のチャンス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400以上の団体・企業(同時開催展含む)が出展する他、なかなか目にすること
ができない「自動車カットモデル」の実物が企画で展示されます。
また同時開催の新規展示会INDUSTRY-FRONTIERもあり、特別な技術や製品、
企業を見つける絶好のチャンス。
同展を活用することでアンテナの高いエンジニアになる事が可能です。
モータ技術展/モーション・エンジニアリング展/メカトロニクス技術展
センシング技術展/部品設計・加工技術展/電源システム展/次世代給電
技術展/バッテリー技術展/EMC・ノイズ対策技術展/熱設計・対策技術展
>> 同展の公式ホームページはこちら
>> 入場料が無料になる「TECHNO-FRONTIER」の来場事前登録はこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー