アルミナ微細深穴加工で驚異の50Dを実現。従来のセラミックス深穴からおよそ5倍の進歩[大塚精工]
No.2500 2019年5月15日
●セラミックスへの高精度な深穴・薄肉加工を次々と実現
これまで穴径寸法の10倍(10D)程度の深さまでしか加工できませんでした。
しかし、大塚精工株式会社様では、穴径寸法の50倍(50D)の深さまで加工が
可能。ノズル、バキュームステージ、流路部品等への活用に最適です。
セラミックスでは精度が出せないから…と諦めないでください。セラミック
スだからこそ、高精度に、且つ様々な形状に加工する事ができます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
アルミナに対し、穴径 φ0.5mm、穴径公差±0.05mm、穴深さ25mm
径の50倍の深穴加工が可能。他の材質についても調整中
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 向こう側が透ける程の薄さ。ジルコニアセラミックス薄板0.08mm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、平行度・平面度・直角度0.001mmといった、高精度なセラミック
ス加工も得意とします。「どこまできれいに薄くできるか」に挑戦し、ジル
コニアセラミックス薄板0.08mmの加工も可能にしており、絶縁スペーサー等、
精密治具への活用を期待しております。
>> ジルコニアセラミックスの薄板加工の事例はこちら
また、ジルコニアセラミックスの0.2mm薄肉加工では、4面から0.52mm幅の溝
に平面研削加工。溝加工後の残っている部分の厚みは、官製はがきと同等の
0.2mmに仕上げられます。
>> ジルコニアセラミックス 0.2mm薄肉加工事例
■ 「より精密に・高精度に」セラミックスの微細加工技術を追求
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セラミックスの種類・特性を知り尽くし、蓄積したノウハウを持つ同社では、
難度が高い加工にも対応できます。セラミックスでも金属同様の高精度部品
を単品・小ロットで対応。
ネジ部品、レール、ツメ、ノズルなど、生産設備で摩耗しやすい樹脂・金属
製から、セラミックス製に変更するだけで、強度アップとランニングコスト
の軽減につながります。
耐熱性・耐摩耗性・耐薬品性・耐食性の向上のほか、非磁性・絶縁といった
セラミックスの特徴を活かした製品をご検討される際は、同社にご用命くだ
さい。この春、新本社工場が完成し、新しい環境でさらに技術を高め、次代
のモノづくりに挑みます。
>> 同社のセラミックス高精度加工の詳細はこちら
>> セラミックスへの高精度な深穴・薄肉加工のお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー