金属や樹脂ネジに代わる築炉部材に最適なセラミック製ロングボルト。1600℃高温環境下での連続使用も可能。[アルミックス]
No.2645 2021年3月2日
● 高精度な加工技術で、セラミック部品をスピーディー・安価に提供
「溶鉱炉」や「加熱炉」などの高熱環境下で多く利用されているのが、セラ
ミックス製のボルトやナットです。株式会社アルミックス様では、1600℃の
高温環境下でも連続使用が可能な高精度なセラミックス製ボルト・ナットを
製造しています。
用途に応じたセラミックスで、高品質な部材を製作する技術力が同社の強み。
焼成前の生加工、焼成後の研磨加工に対応するほか、素材調達から加工、最
終製品までの一貫体制を構築しています。セラミックス部品メーカーとして
直販しているので、スピーディーで安価に提供できます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
1,600℃の高温環境下でも連続使用可のセラミックス製ロングボルトなど
「溶鉱炉」や「加熱炉」などの築炉の際に多く利用
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ アルミナA92・AL99をはじめとするセラミックス素材を加工
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
築炉の際に発熱体などを支持したり、止めたりするのに使用されるロングボ
ルトですが、同社のセラミックス製ロングボルトは1,600℃の高温環境下で
も連続使用が可能。
同社では、1,300℃まで使用可能なアルミナA92のボルトと、1,600℃まで使用
可能なアルミナAL99のボルトを製造。耐熱性のほか、耐摩耗性、耐食性にも
優れているので、磁性を嫌う場所や高電圧環境など、金属や樹脂ねじが使用
できない場所で活躍しています。
■ セラミック精密加工に30年以上の実績、他社で断られた案件にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファインセラミックスの精密加工を幅広く手掛ける同社では、大手業者に負
けない対応力が強みです。素材提案から、設計、加工、ライニング工事にい
たるまで、社内一貫製造により、価格を抑えてご提供します。
また、形状のカスタマイズも1点から対応します。どんな形状にしたら良い
か分からない。他社で断られてしまった。など、規格外のサイズや、1個か
らの試作、小ロットの注文にも対応。高品質・高精度なセラミック加工に
30年以上の実績があり、全国からのご要望にお応えしています。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー