ガスタービンなど高温酸化防止に利用されるコーティングはお任せください[姫路メタリコン]
No.2730 2022年4月26日
● 製鉄所の高炉、転炉、ボイラーやガスタービンの耐熱・高温酸化防止
1000℃を超えるような高温かつ酸化雰囲気の過酷な条件下にある場所といえ
ば、製鉄所の高炉、転炉、ボイラーやガスタービンなどが挙げられます。
こうした設備の表面にセラミックス材料をコーティングすることで、耐熱性
や高温酸化防止の特性を付与し、寿命・生産性の向上にお応えするのが、
姫路メタリコン株式会社様です。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
溶射コーティングによる金属などへの表面処理加工の実績50年以上
ガスタービンなど高温酸化防止に利用されるコーティングはお任せください
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 耐熱性や高温酸化防止の特性を付与する「溶射皮膜」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セラミックス材料は融点が高いため、高温で溶かしつつ成膜する必要があり
ます。同社はプラズマ溶射法により、高温のプラズマジェットでセラミック
ス材料を溶かしながら対象物に吹き付けるので、緻密なセラミックス皮膜を
形成することが可能です。
◎主な耐熱用途皮膜
アルミナ:耐酸化性に優れる 電気絶縁体
アルミナ-ジルコニア:耐摩耗性、耐食性良
ジルコニア-マグネシア:熱伝導度が低く断熱性に富む
ジルコニア-イットリア:断熱性・熱衝撃性に優れる
>> ガスタービンなど高温酸化防止に利用されるコーティングはこちら
■ 難削材などの「機械加工」から「金属表面処理」まで一貫対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このように表面処理法のひとつである「溶射」は、目的・用途に応じ、金属、
サーメット(金属とセラミックスの混合体)、セラミックス、樹脂などの被
膜を鉄・紙・木など、様々な基材にコーティングし、特性を付与することが
できます。
また、同社は2020年に新工場を設立し、機械加工系・放電加工系の新設備を
導入。
切削のみでは対応困難な耐熱合金や難削材などの特殊素材も「一般機械加工
から難削材機械加工」と「高能率で加工する高速細穴放電、ワイヤーカット、
形彫放電加工」を複合させ、加工できます。
難削材などの「機械加工」から「金属表面処理」までの一貫対応ならお任せ
ください。
>> 溶射にまつわる金属の表面加工の詳細はこちら
>> 溶射を含めた表面処理加工全般に関するお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ステアタイトはアルミナの半値以下提供にて提供[ユニセラ] (2023年11月27日)
- 天然ダイヤモンドと非常に似た強度を実現した高品質ドリル。セラミック加工に最適【高精度・難加工技術展に出展】[GCTダイヤモンド・コーティング] (2023年11月24日)
- 素材開発に必須。粘弾性測定装置(粘度計・レオメーター)を製造・販売する企業をご紹介[試験・分析.com] (2023年11月22日)
- 現場の作業効率を上げてみませんか?滑り性の良いエンボスステンレス鋼板「ランナーステンレス」[高砂鐵工] (2023年11月21日)
- 「Ethernet-APL」対応新世代レーダー式レベル計でプロセスの安全性と生産性を向上[エンドレスハウザージャパン] (2023年11月15日)
- 無料で請求。全10.5万アイテムの電子・機構部品を選べる「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2023年11月08日)
- SUS-TiB2複合粉末、N-IRCu粉末(純銅同等)など金属基複合材料に対応した粉末球状化[ニイミ産業] (2023年11月07日)
- クレーンのレール表面の異物や粉塵、レールの酸化被膜等を除去。経費削減と安全操業に貢献[トッキ] (2023年11月06日)
- 最短3週間で頭出し、費用は金型の1/10。薄肉で立体的な複雑形状に最適な「石膏鋳造」[共栄デザイン] (2023年11月02日)
- 初期費用ゼロから始める「デマンドレスポンス」。自社設備の潜在価値を引き出し、有効活用しませんか?[E-Flow] (2023年11月01日)
- 月別ページ
- 2010/2以前のバックナンバー