【 世界初の研究に貢献! OCT搭載加熱観察イメージ炉 】[米倉製作所]
No.2774 2022年12月20日
●高温加熱下で材料内部断層像をin-situで撮像できるシステム
株式会社米倉製作所様の「OCT搭載加熱観察イメージ炉」は、高温下で内
部構造の変化を直接観察できる装置です。集光加熱方式を利用したコンパ
クトな設計で、OCT(光コヒーレンストモグラフィー)を搭載。
この装置を利用し、横浜国立大学と神奈川県立産業技術総合研究所の研究グ
ループは、高温で焼結中のセラミックスの内部構造変化を世界で初めて直接
観察することに成功しました。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
OCT(赤外レーザー光を利用し材料内部を可視化できる技術)を搭載
赤外光が透過するセラミックス、樹脂等の材料に適応
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ セラミックス、樹脂等高温下における微細構造挙動の研究、材料開発に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超高温タイプの観察炉である「OCT搭載加熱観察イメージ炉」は、MAX1800
℃までのIn-situ観察が可能。雰囲気制御が可能な加熱炉は、様々な条件で材
料の焼成過程の分析を行えます。また、サンプルの温度と重量変化を合わせ
たデータを取得し、OCTと比較することで、内部変化と温度変化・重量変化
の関連性を解明可能。優れた操作性・制御性を持っています。
セラミックス、樹脂等の高温下での微細構造挙動の研究、材料開発にご活用
いただけます。
>> 内部構造可視化システム「OCT搭載加熱観察イメージ炉」の詳細はこちら
■ 試開発・研究費などの予算申請に!高温炉関係予算申請用カタログ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界中の様々な研究機関で使用されている、米倉製作所の加熱観察装置・
IRイメージ炉をラインナップしました。試験に合わせたカスタマイズの
ご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
>> 高温炉関係予算申請用カタログの資料ダウンロードはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー