【刃径:Φ0.05~】静電チャック(ESC)に最適な半導体セラミック加工用マイクロドリル[GCTダイヤモンド・コーティング]
No.2778 2023年1月18日
●韓国内のすべての静電チャック(ESC)製造企業から承認
半導体用セラミック加工のためのマイクロドリルを提供されているGCTダイ
ヤモンド・コーティング様では、主にAl2O3、AlN、SiC、ZrO2、Quartzなど
の難削材に対応。特に半導体分野の静電チャック(ESC)、シャワーヘッドの
加工に多く使われており、韓国内のすべての静電チャック(ESC)製造企業
からの承認を得ています。刃径はΦ0.05から多様なサイズの製品をご用意。
オーダーメイドも可能です。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
天然ダイヤモンドと非常に似た強度を実現した高品質ドリル
刃径はΦ0.05より多様なサイズをご用意。カスタマイズも可能
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 多層コーティング構造により、天然ダイヤモンドと似た強度を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
半導体セラミック加工において、もっと小さい径のドリルの必要性や、既に
検証済みのドリルでなければならないということがあると思います。同社の
ダイヤモンド・コーティング技術を用いたドリルは、刃径はΦ0.05から対応。
ナノ結晶質コーティング層(Nano-crystalline coating)と結晶質コーティン
グ層(Crystalline coating)を繰り返した多層コーティング(Multi-layer
coating)により、天然ダイヤモンド(Natural Diamond)と非常に似たよう
な強度を実現。外部からの衝撃を吸収する高品質なドリルです。
半導体装置用の各種セラミックをはじめ、さまざまな難削材にも対応します。
>> Φ0.1穴あけ加工(静電チャックESC Plate)の動画とマイクロドリルの詳細
■ 刃径:Φ0.05、Φ0.07、Φ0.09、Φ0.1~から多様なサイズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マイクロドリルは、多様なサイズをご用意。Φ0.05~Φ0.2のマイクロドリル
は、半導体の核心装備であるプラズマエッチング装置の下部電極にあるヘリ
ウムガスホールを加工するためには不可欠です。
オーダーメイドでのご依頼も可能です。まずは資料をご覧いただき、ご要望
の刃径、刃長があるかご確認ください。
>> GCTダイヤモンド・コーティングの資料ダウンロードはこちらから
>> GCTダイヤモンド・コーティングへのお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 最先端の加工技術をベースに独自の精密微細加工技術(孔、溝、形状)を提供[東レ・プレシジョン] (2023年03月23日)
- 自動車、航空、環境などさまざまなアプリケーション分野で事業を展開するフランスの機械メーカーをご紹介[ビジネスフランス] (2023年03月20日)
- 米国の安全認証機関の日本法人ならではのノウハウと対応力。信頼性試験・EMC試験サービスならUL Japanにお任せください[UL Japan] (2023年03月14日)
- 今なら、無料の「包装設計 オンライン相談キャンペーン」実施中[日通NECロジスティクス] (2023年03月03日)
- 余り予算おすすめアイテム特集[英和] (2023年02月28日)
- 費用や時期などの要望に応じ、必要な「信頼性試験」や設備を選定し、ご提案。[東信電気] (2023年02月27日)
- 労働安全衛生法の2023年改正に向けて、作業現場の安全衛生管理に役立つ商品アイテムをご紹介[エスティジェイ] (2023年02月16日)
- リバブレ―ションチャンバーを用いたEMC(イミュニティ)試験。装置全体に対して一度に電界照射ができるため、最悪条件での耐性性能を確認可能。[トーキンEMCエンジニアリング] (2023年02月15日)
- 質量流量計測に最適なコリオリ式流量計。ヨーロッパを中心に採用実績多数あり[アクアメトロ日本] (2023年02月14日)
- 今こそ見直してみませんか? 耐熱性、耐摩耗性、耐食性に優れたセラミックス製の築炉部材[アルミックス] (2023年01月31日)
- 月別ページ
- 2010/2以前のバックナンバー