1つの装置で複数の異なった耐久試験を実施。大幅な省力化【ペロブスカイト太陽電池 耐久試験装置】[システム技研]
No.2800 2023年6月26日
● ペロブスカイト太陽電池の耐久試験を効率化したい方へ朗報
次世代の太陽電池として注目をされているペロブスカイト太陽電池。
現在、大学をはじめ、多くの研究開発部門で日々開発が進んでいます。5月に
は東京都で国内初となる下水道施設へのフィルム型ペロブスカイト太陽電池
の設置が完了し、国内最大規模の検証を開始したというニュースもありまし
た。実用化は加速度を増しているようです。
そのような中、耐久試験について時間や効率はとても大事になってくるので
はないでしょうか。
システム技研株式会社様では、有機EL向け寿命評価装置での取り組みで培っ
た技術を投入し、「ペロブスカイト太陽電池 耐久試験装置」を開発。
今までは耐久試験をする際に、1つずつ入れ替えて試験をしたり、複数台で試
験をする必要がありましたが、同社の装置は、複数の異なった耐久試験の実
施が可能なので、8CHユニットで実施の手間は8分の1になります。
今後を考え、大幅な省力化ができる試験装置を検討されてはいかがでしょう
か。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
多チャンネル独立試験、チャンネル毎の高精度温度制御により
大幅な省力化を実現した「ペロブスカイト太陽電池 耐久試験装置」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 1つの装置で多チャンネル独立試験、省力化を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社のペロブスカイト太陽電池 耐久試験装置の最大の特徴は、4駆動計測回
路/TEGを搭載し、1つの装置で多チャンネルの独立試験を実施できます。
これにより、試験ごとの入れ替えや複数台で試験をしたりしていた手間が省
け、複数の耐久試験が可能になりました。
また、1台の筐体につき、引き出し式8CHユニット(32素子独立試験)を最
大5段/ラック構造で40CH/TEG(160素子)まで拡張することができるので、
大幅な省力化となります。
温度制御には、ペルチェ素子温調機構を採用し、チャンネル毎に20~85℃の
設定範囲で高精度な温度制御ができるので、温度面でも独立した試験が可能
です。
>> ペロブスカイト太陽電池 耐久試験装置の詳細はこちらから
■ 組み合わせや拡張性が高く、カスタム設計にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の装置は、測定対象TEG毎に独立した非常にコンパクトな設計なので、
ch数を減らしソーラーシミュレータと組み合わせることも可能。
引き出しユニットを追加・増設も可能なので拡張性も高くなっています。
また、ご要望に応じたカスタム設計にも対応。
お客様のニーズを実現いたします。
>> ペロブスカイト太陽電池 耐久試験装置についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー