《ウェビナー開催間近!》半導体製造装置の性能を進化させる3Dプリンタ活用法[スリーディー・システムズ・ジャパン]
No.2817 2023年9月26日
 
 ● 半導体製造装置業界におけるメタル3Dプリンタの活用法のご案内
 
 この度は、スリーディー・システムズ・ジャパン様が開催されるウェビナー
 についてご案内いたします。
 
 グローバルな半導体チップの供給不足を軽減するために、半導体製造装置
 メーカーにとって、生産性、信頼性、技術的能力を最大限に高めることが
 これまでにないクリティカルな課題となりました。
 
 現在、メタル3Dプリンタが、半導体製造装置産業における装置パフォーマン
 スとサプライチェーンの大きな課題の解決の手段として活用され始めていま
 す。
 
 今回のウェビナーでは、事例を紹介しながら、使用された3Dプリンタのご紹
 介だけでなく、その活用法もお話しいたします。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 ウェビナー『半導体製造装置の性能を進化させる3Dプリンタ活用法』
 9月28日(木) 16:00から開催
 メタル3Dプリンタ活用方法について事例を交えてご紹介
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ≪このような方におすすめです!≫
 ■半導体製造装置の省スペース化を検討している
 ■半導体製造装置のパフォーマンス向上について考えている
 ■製造用途で使える3Dプリンタを探している
 
 
 タイトル:『半導体製造装置の性能を進化させる3Dプリンタ活用法』
 日付:9月28日(木) 
 時間:16:00-16:40
 場所:ウェビナー(無料)
 
 講演者:春日 寿利
 株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン
 インダストリアルソリューショングループ ダイレクトセールスマネージャー
 
 ※お申し込みいただいた方には見逃し配信のご案内をお送りいたします。
  当日視聴(9月28日(木))のご都合が合わない方もお気軽にお申込みく
  ださい。
 
 ▼登録はこちらから(1分で完了)▼
 
 お問合わせ
 電話番号: 03-5798-2500
 担当:大鷹(オダカ)
 
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 効率的なWEB営業をはじめませんか?
 中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
 --------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)