素材開発に必須。粘弾性測定装置(粘度計・レオメーター)を製造・販売する企業をご紹介[試験・分析.com]
No.2824 2023年11月22日
● 素材開発、加工特性・溶融特性測定に欠かせない粘弾性測定装置
すべての材料は、粘性と弾性を持っており、粘性と弾性の両方を合わせた性
質を粘弾性といいます。
粘弾性測定装置は、変形と流動を併せ持つ物体の複雑な性質を調べることが
できる装置で、素材開発をはじめ、食品、塗料などの流動特性や医薬品など
の加工特性、ポリマー・樹脂の溶融特性などの測定には欠かせないものとなっ
ています。
今回は、特徴ある粘弾性測定装置(粘度計・レオメーター)を製造・販売さ
れている企業をご紹介。機能、使い勝手、利用場所などに応じた装置をお選
びいただけます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
日常の品質管理から研究開発の用途まで
特徴ある粘弾性測定装置を製造・販売する5社
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ ユーザーニーズに応える粘弾性測定装置(粘度計・レオメーター)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎PerkinElmer Japan合同会社
>> https://www.atengineer.com/pr/perkinelmer/
超コンパクトな設計と回転する分析ヘッドにより、サンプリングが非常に簡
単な動的粘弾性測定装置DMA8000を販売。ひずみ・応力制御測定、TMAな
ど多彩な測定モードを選択可能。浸漬バスによる液体中測定などオプション
も充実。高感度な粘弾性測定を実現しています。
◎株式会社アントンパール・ジャパン
>> https://www.atengineer.com/pr/anton-paar/
回転式粘度計/回転式レオメータ/振動式レオメータ等、各種方式のラインナ
ップを揃えています。複数の挙動の測定を一台で実現。サンプル測定に要す
る時間の短縮にお役立ていただけます。21 CFR Part11の規制に準拠。コンプ
ライアンスを確保できます。
◎ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社
>> https://www.atengineer.com/pr/tainstruments/
多彩な熱分析装置・レオメーターの中から動的粘弾性測定装置DMA850を紹
介。幅広い温度範囲で正確かつ再現可能な機械的特性の測定を実現し、容易
に優れたDMAデータを取得可能。また、非接触式モーター等により、実験中
にクリープ、膨張または収縮する材料に対して柔軟性を発揮します。
◎サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
>> https://www.atengineer.com/pr/thermofisher/
エントリーモデルとなるようなコンパクトレオメーターから、研究開発や品
質管理などにおける標準的なアプリケーションにフォーカスしたレオメーター、
特許技術を兼ね備えたハイエンドレオメーターまでラインナップ。お困り事
に適したソリューションの提案が可能です。
◎株式会社離合社
>> https://www.atengineer.com/pr/rigo/
液体の動粘度測定、プラスチックの相対粘度、粘度数・極限粘度等の測定
をする全自動粘度測定装置VMRシリーズを紹介。専用の容器を定位置に置く
だけで、試料のサンプリング、恒温保持の繰り返し測定を実施。終了後は粘
度計の洗浄、乾燥から試料容器の仮洗浄まで自動で実施します。
>> 粘弾性測定装置(粘度計・レオメーター)一覧はこちらから
■ 試験・分析ドットコムに素材開発の関連装置コーナーを開設
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「試験分析ドットコム」は、試験・分析・測定に特化した日本最大級のポー
タルサイトです。試験・分析・測定などの装置を製造・販売をする企業、受
託試験を実施する企業が発信する情報を紹介し、マッチングしています。
資源エネルギー価格の高騰や、カーボンニュートラルの取り組みが活発な中、
「試験・分析ドットコム」内に、素材・材料に関わる試験装置を製造・販売
されている企業様を応援する「素材開発の関連装置コーナー」を開設しまし
た。
現在、
>> 粘弾性測定装置(粘度計・レオメーター)
>> 硬さ試験機
>> 分光分析装置
を公開しています。
今後も項目や掲載情報を充実させて参りますので、ご意見・ご要望などが
ございましたらお聞かせください。
>> 素材開発の関連装置コーナー
>> 試験・分析ドットコムへのお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー