「EU/ドイツの製造業におけるデジタル変革の最前線を探る」ハノーバーメッセ ツアー2024 プレビュー企画【2/26(月)無料オンラインセミナー】[リタール]
No.2838 2024年2月19日
● 福本 勲氏 とめぐる!ハノーバーメッセ2024ツアー プレビュー企画
2024年4月22日からドイツ ハノーバ―で開催される、ハノーバ―メッセ 2024
をリタール様とEPLAN様が企画します。
★ツアーのポイント★
アルファコンパス代表/株式会社東芝 デジタルイノベーションテクノロジー
センター チーフエバンジェリスト 福本 勲氏と一緒に出展ブース8社を見学
します。
福本氏による下記のような解説付きでハノーバーメッセをまわります。
・欧州・ドイツ製造業DXの潮流
・欧州におけるデータ連携基盤構築の動き
・インダストリー領域における生成AIなどの最新テクノロジー活用の動き
実際に会場で展示を見ながらご説明をしていただくことで、欧州と日本との
対比や、最先端情報をより詳しく知ることができる内容になっています。
※ツアーの参加受付は、セミナー開催後に開始いたします。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
\ オンラインセミナー /
EU/ドイツの製造業におけるデジタル変革の最前線を探る
- ハノーバーメッセ2024から学ぶべきこと
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ プレオンラインセミナーの開催概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回はハノーバーメッセ2024ツアーのプレビュー企画として、欧州・ドイツ
製造業DXの潮流やハノーバーメッセの見るべきポイントなどを、福本氏に
オンラインセミナーでお話いただきます。
参加無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
テーマ:EU/ドイツの製造業におけるデジタル変革の最前線を探る
- ハノーバーメッセ2024から学ぶべきこと
日時:2024年 2月26日(月)11:00-11:45
配信:Zoomでのオンライン配信
※お申込みいただいた方へ別途視聴用URLをお送りいたします
参加費:無料
定員:100名
■ 本セミナーはこのような方におすすめです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ハノーバーメッセ2024に興味のある方/来場を検討している方
・製造業に携わり、デジタル化やテクノロジーの最新動向を知りたい方
・製造業のデジタル変革やAIの活用に関心がある方
・FA業界の産業技術やデータ連携のトレンドに興味のある方
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー