対応試験の紹介
主に大型重量貨物について、列車連結時の貨車相互衝突やトラックの急発進及び急停止時に起こる水平衝撃を評価する方法で、衝撃による包装状態や内容品の損傷及び緩衝効果を調べる。
対象材料・部品・装置
- 鉄鋼・非鉄金属
- 木材
- 紙・パルプ
- 繊維
- ゴム
- 樹脂
- 石材・セメント・コンクリート
- ガラス
- セラミックス
- 機械・部品
- 日用品
- 電気・電子材料
- 電子デバイス
- 電子・電気機器
- 食品・飲料
- 医薬品・化粧品
- 医療機器
- 自動車・輸送機器
- 化学工業品・石油
- 農産物・肥料・飼料
- 遺伝子・バイオ
対応可能なサイズ
- 幅(W)
- ~ 1,490 mm
- 奥行(D)
- ~ 1,500 mm
- 高さ(H)
- ~ 1,035 mm
- 重さ
- ~ 200 Kg
試験方法
強度を調べる
対応工業規格
- JIS Z 0200:2013
- JIS Z 0200:2020
- JIS Z 0200:2023
- JIS Z 0205
- ISTA
- JIS
- ISO
- ASTM
対応保有設備
■傾斜衝撃試験機
■メーカー:株式会社東京包装試験所
■型式:203 型
■供試品質量:最大200kg
■滑走距離:最大3.1m
■衝突速度:最大3.1m/s(11km/h)
■衝撃板面積:幅 1490× 高さ1035(mm)
■滑走車面積:長さ1060× 幅 965(mm)
■滑走車上昇速度:10m/min
【速度測定器】
■メーカー:国際電子工業株式会社
■型式:FN-01
■速度測定範囲:0.001 ~ 9.999m/s
試験所所在地
- 東京都府中市
事業所保有認証資格
ISTA認定試験所
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 包装設計のご案内|業務条件に合わせた包装仕様提案 (2025年04月04日)
- 物流用語集拡充 包装技術用語など120語追加! (2025年04月03日)
- IATA航空危険物規則書の改定に伴う、リチウム電池包装基準改正のお知らせ!! (2024年12月13日)
- 耐震マット評価試験のお知らせ!!【振動試験機】 (2024年12月13日)
- ISTA規格(米国)|包装評価試験 (2024年08月27日)