対応試験の紹介
■パッケージ開封
故障解析・良品解析・分析など、電子部品の解析では多くの場合パッケージ内部の素子表面の状況・状態を観察する必要があります。樹脂内部構造や、素子部に与えるダメージを抑えた開封を行うことが重要です。
OKIエンジニアリングでは長年、様々なパッケージ開封方法を試行・開発してきました。近年パッケージの微細化・複雑化に伴い開封の難易度が高まっておりますが、対象部品の種類や構造・材料から最適な開封方法をご提案いたします。
試験所所在地
- 東京都練馬区
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMAに出展 (2025年04月21日)
- REACH規則SVHC 第31次 1物質分析サービス開始 (2024年07月12日)
- EMI要求事項を定めた規格「CISPR 11:2024(第7版)」に対応 (2024年07月02日)
- 医療機器のEMC試験に関するWEBページ新設 (2024年04月11日)
- 界面活性剤を含んだ試験液による落下水滴試験(IP試験) (2024年02月16日)