イベント
-
イベント名 第7回 サーモテック2017(東京) 開催期間 2017年07月19日(水) ~ 2017年07月21日(金)
10:00~17:00会場名 東京ビッグサイト(東京国際展示場) ブース番号 東4ホール B11 会場の住所 東京都東京都江東区有明3-11-1 地図 http://www.bigsight.jp/access/transportation/
トリオセラミックスは2017年7月19日(水)~7月21日(金)に開催される、「サーモテック2017 第7回 国際工業炉・関連機器展」(東京) に出展します。
本展は、国内唯一かつアジア最大規模の工業炉・熱技術、関連機器の展示会です。
第7回目の開催となる今回は、「環境・熱・未来 ~ようこそ熱技術の明日(みらい)へ~」をテーマにしています。
最新の工業炉・関連機器の技術や省エネルギー技術を世界に広く発信する場として、またサプライヤー、ユーザー、研究者の皆様の交流の場として、活発な商談や情報交換を行うビジネスプラットフォームです。
ぜひこの機会にお立ち寄りいただき、新たな交流を見つけてください。
-
国興展 2017に出展します!-「繋がる技術」ここにあり ~ 夢をカタチに ~
イベント名 国興展 2017 開催期間 2017年06月09日(金) ~ 2017年06月10日(土)
9日(金)は10:00~17:00
10日(土)は9:00~16:00会場名 やまびこドーム(スカイパーク松本平広域公園内) ブース番号 FA機器ゾーン 会場の住所 長野県松本市空港東9036-4 松本市信州スカイパーク松本平広域公園内 地図 http://www.kokko.co.jp/kokko-exhibit/map/
トリオセラミックスは2017年6月9日(金)~6月10日(土)に開催される、「国興展2017」に出展します。
本展では、【「繋がる技術」ここにあり ~ 夢をカタチに ~ 】がテーマです。
お客様とつながり、仕入先様とつながり 工場内ではIoTでつながり
そして、未来へつなげていく そんな思いが込められた展示会です。
お客様を取り巻く環境は猛スピードで変化し、課題も多様化しております。
そんな課題を国興展で他の出展社様と一緒に考え、少しでも解決していきたいと存じます。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!
-
第2回 高機能セラミックス展(東京) 2017に出展します!
イベント名 第2回 高機能セラミックス展(東京) 2017 開催期間 2017年04月05日(水) ~ 2017年04月07日(金)
10:00~18:00
最終日は10:00~17:00会場名 東京ビッグサイト(東京国際展示場) ブース番号 東4ホール 4-11 会場の住所 東京都東京都江東区有明3-11-1 地図 http://www.bigsight.jp/access/transportation/
トリオセラミックスは2017年4月5日~4月7日に開催される、「第2回 高機能セラミックス展 2017」(東京) に出展します。
本展は、高機能セラミックス(構造材料、機能材料、生体材料、耐火物)、セラミックス原料(酸化物、蛍光体、窒化物、炭化物)、製造加工技術などが出展する日本最大の展示会です。
課題解決・製品導入・比較検討の絶好の場です。
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!
-
国際粉体工業展 東京 2016に出展します!-様々なセラミックス製品のご紹介
イベント名 国際粉体工業展 東京 2016 開催期間 2016年11月30日(水) ~ 2016年12月02日(金)
10:00~18:00
最終日は10:00~17:00会場名 東京ビッグサイト(東京国際展示場) ブース番号 東2ホール L-10 会場の住所 東京都東京都江東区有明3-11-1 地図 http://www.bigsight.jp/access/transportation/
トリオセラミックスは2016年11月30日~12月2日に開催される、「国際粉体工業展東京2016」に出展します。
本工業展では、主要企業による新製品・商品・技術展示に加え、畑村 洋太郎 氏 による「失敗に学ぶ」と題した特別講演、粉体工学入門セミナーをはじめ、様々な併催行事・セミナーを連日開催します。
粉体技術の「最先端」に接していただけるまたとないチャンスです。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!
-
JIMTOF 2016に出展します! - ジェイコア、ESチャック、BIXの実演デモ
イベント名 JIMTOF2016 第28回日本国際工作機械見本市 開催期間 2016年11月17日(木) ~ 2016年11月22日(火)
6日間とも9:00~17:00会場名 東京ビッグサイト(東京国際展示場) ブース番号 西ホール W4102 会場の住所 東京都東京都江東区有明3-11-1 地図 http://www.bigsight.jp/access/transportation/
トリオエンジニアリングは2016年11月17日~22日に開催される、工作機械およびその関連機器等の展示会「JIMTOF2016 第28回日本国際工作機械見本市」に出展します。
本展示会では、理化学研究所が開発した超精密工具測定器(ジェイコア)、常温に近い温度で凍結固定が可能なシステム(ESチャック)の実演デモ、マイクロファインバブル加工液改良装置(BIX)など盛りだくさんの企画を行います。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!
- 新着ページ
-
- 寸法規格表 (2024年08月09日)
- 資料:各種ニューセラミックス製品群、熱電対応品、緻密質アルミナなど (2024年08月09日)
- 10/29~31『第9回 高機能セラミックス展』に出展します。 (2024年07月18日)
- 『窒化珪素事業』撤退のお知らせ (2024年05月22日)
- 「セラミックスジャパン」に出展します! (2022年09月27日)