製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
≪材料・オリジナル≫試験機メーカーの株式会社米倉製作所
材料・オリジナル試験機や、超高温炉(1800℃)を製造・販売しております。
製品・技術

【超高温レーザー顕微鏡システム VL3000DX-SVF18SP】最高1800℃の世界を高解像度でIn-situ(その場)観察・動画観察 ~セラミックス、二次電池党の研究、材料開発に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
In-situ観察 高温加熱 IRシリーズ  /  鉄/非鉄金属 セラミックス 先端技術

 最高1800度の環境下を高解像度で in-situ(その場)観察

セラミックス、二次電池の研究、材料開発に!

 

  

 

米倉製作所を代表する加熱観察IRイメージ炉に、デジタルバイオレットレーザー顕微鏡を搭載。最高1800℃の超高温環境下の鮮明なミクロ観察を可能にしました。

従来機と比べ、解像度・明るさが約2倍に向上*し、高倍率、高コントラストでの観察像が得られます。

鉄鋼、非鉄金属、セラミックス、二次電池等の高温下における微細構造挙動の研究、材料開発にご活用ください。

* 当社従来型の「VL2000DX-SVF17SP」と比較

 

 

◆ ポイント◆
・ 高解像度in-situ(その場)観察
  超高温下の高分解能画像を取得
・多様な観測条件を実現
  最高1800℃の急速昇温・急速冷却
・優れた操作性・制御性
  温度と正確にリンクした高速画像取得

オプションの負荷機構モジュール「SVF12FTC」を利用することで、高温下で応力負荷中(最大5kN)の観察が行えます。

詳細はお問い合わせください。

 

製品概要 【仕様】
■ システム名
VL3000DX-SVF18SP

■ 構成
[ レザーヘッドVL3000DX ]
[ 加熱装置SVF18SP ]

■ オプション
[ 加熱負荷装置SVF12FYC ]

※ 仕様は予告なく変更する可能性があります
特徴 鉄鋼、非鉄金属、セラミックス、二次電池の高温下における微細構造挙動の研究、材料開発にお役立てください。
製品名・型番等
シリーズ名
米倉製作所 超高温観察レーザー顕微鏡システム『 VL3000DX-SVF18SP』
価格 お問い合わせください
参加ポータル
試験・分析.com
産業機械.com