高精細ナノフォーカス透視・CT装置から高出力X線CT装置まで幅広いラインナップを取り揃え、お客様のご要望に合わせた最適なソリューションを提供。
製品・技術
高出力X線CTシステム『YXLON UX50』は、最大出力が450KVの高出力ミニフォーカスX線管を搭載しており、
鋳造品などの高密度なワークから複合モジュールまで多種多様なサンプルに対応しております。
散乱線の影響を最小限に抑えるラインディテクタとフラットパネルディテクタの2種類の検出器が搭載可能。
作業現場にも適したコンパクトで省スペースなデザインで、
自動校正(キャリブレーション)機能と画像鮮明度の測定機能を搭載しております。
【特長】
■作業現場にも適したコンパクトなデザイン
■450kVで高密度・大型部品に対応
■自動で校正(キャリブレーション)と画像鮮明度の測定が可能
■ラインセンサーとフラットパネルディテクターの使い分けによる柔軟性
■新しいCT(3D)技術と画像補正ソフトウェア
■HDRフィルターによる詳細な透視(2D)検査
※詳しくは、PDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品概要 | 一台の装置で2つの検出器:ライン検出器とフラットパネル検出器
UX50は、メーカーの個々の検査ニーズに対応するため、さまざまな検出器構成を用意しています。Comet Yxlonが設計・製造したラインディテクターアレイ(LDA)であるCTScan 3は高エネルギーで高い効率を発揮しますが、Y.Panel 4343Nはより多様な用途に対応可能です。両方の検出器を搭載した構成は、それぞれのタスクに最適なソリューションを提供し、1つのシーケンスで素早く簡単にイメージチェーンを切り替えることができます。 品質保証のためのテストに最大限の柔軟性を発揮 Comet YxlonのUX50 CTシステムは、巨大なモーターブロック、大型のスチール部品、複雑なEモビリティ部品など、検査困難な対象物を記録的な速さでスキャンします。ラインセンサとフラットパネルセンサの高速切り替え、Geminyによる直感的な操作、包括的な画像処理ツールにより、UX50は産業環境におけるさまざまなX線/CTアプリケーションに対応します。 簡単なアップグレードで将来に備え準備可能 お客様の現在のタスクとご予算に合ったイメージチェーンをお選びいただくだけで、要件が変われば、単体の検出器の構成はその場でアップグレードできます。また、Geminyのユーザーインターフェースは、新機能を含む定期的なアップデートが提供されます。 |
特徴 | 視野拡大・最高画質を実現するCT技術
UX50の強力なCT技術は、最適な部品サイズのスペクトラム、スピード、画質を促進します。 DDAによるコーンビームCTのための特殊技術 ・クイックスキャン® – 連続回転画像の取得 ・クオリティスキャン – リングアーチファクトの低減を目的とした画像取得を開始。 ・ヘリカル拡張 -コーンビームアーチファクトを回避 ・水平・垂直方向の視野拡大 ・水平方向と複数の垂直方向の視野拡張の組み合わせ LDAによるファンビームCTのための特殊技術 ・Comet Yxlonの特許である水平方向の視野拡大機能 ・画質や速度に影響を与えるラインピッチを変えてスキャンする関心領域(ROI)の決定 画質の最適化 ScatterFix 2.0(最適化された表面判定など) ・ビームハードニング補正(BHC):不要なグレーバリューの勾配を補正 ・メタルアーチファクト低減(MAR):干渉効果を最小化する機能 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
高出力X線CTシステム『YXLON UX50』 |
メンテナンス体制 | 弊社では、お客様への要件を第一に製品の製造とサービスを行っております。
製品ご採用後も出来るだけ長く、安心してご使用頂けるよう、修理対応はもちろん、 お客様と各システムのニーズに応じて、定期メンテナンスや保守サービスをご提供致します。 |
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- エレクトロニクス業界での電子部品検査事例 (2024年08月20日)
- CT検査システム『FF20 CT』 (2024年02月28日)
- CT検査システム『FF35 CT』 (2024年02月28日)
- 高出力・高分解能 X線CTシステム『FF85 CT』 (2024年02月28日)
- X線検査装置『Cougar EVO』 (2024年02月28日)
- サイト内検索