事例
乗用車車体に取り付ける製品の事例1
供試品 | 車載電子機器 70mm×100mm×50mm、0.8kg 6個ランダム振動と温度サイクルとの複合環境試験 |
---|---|
温度サイクル | 図1の条件をランダム振動の1軸当たり5サイクル |
ランダム振動 | 図2のPSDで20h/軸×3軸 |
図1の温度サイクルをランダム振動の1軸当たり1cycle(8h)
図2のPSDのランダム振動を1軸当たり8h×3軸
使用試験設備 | |
---|---|
温度・湿度、振動複合環境試験機 | i220/SA1M/C |
振動制御器 | K2、ソフトウエアRandom |
サイコロ治具 | S150A 3.3kg、アダプタプレート1kg、5枚 |
試験設備使用期間 | 3昼夜 |
作業時間 | 5h |
試験料金 | \639,500 (治具アダプタプレート使用料含む) |
乗用車車体に取り付ける製品の事例2
ISO 16750-3を適用する。
供試品 | カーナビ240mm×140mm×120mm、2.5kg、1個 |
---|---|
試験条件 | 温度サイクルとランダム振動との複合環境試験 |
使用試験設備 | |
---|---|
温度・湿度、振動複合環境試験機 | i220/SA1M/C |
振動制御器 | K2、ソフトウエアRandom |
専用治具 | 15kg |
試験設備使用期間 | 1昼夜+1日 |
作業時間 | 3h |
試験料金 | \374,5S00 (専用治具含まず) |
- サイト内検索
- 計測制御・産業機器サイト
- ページカテゴリ一覧