技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!
技術情報協会アーカイブ
-
【書籍】食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応(No.2063)
食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応------------------------------------------------------------------------------ -中食市場向け容器包装/食品接触材料の規制適合/海洋プラごみ問題への対応 - ★ … -
【Live配信セミナー 10/29】量子ドット(QD)の材料設計,カドミウムフリー化,応用・評価
イベント名 量子ドット(QD)の材料設計,カドミウムフリー化,応用・評価 開催期間 2020年10月29日(木)
10:15~16:45会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2020年10月28日(水)15時 お申し込み
<セミナー No 010205> 【Live配信セミナー】量子ドット(QD)の材料設計,カドミウムフリー化,応用・評価 ★湿度に弱い量子ドット,その対処法とは?★表示デバイスの低消費電力化への貢献★ディスプレイ高画質… -
【書籍】工場・研究所における災害・事故および各種リスクの可視化と対策(No.2062)
工場・研究所における災害・事故および各種リスクの可視化と対策------------------------------------------------------------------------------ ~AI,IoTの利用 / 地震,風水害,火災爆発,異物混入,… -
【書籍】エレクトロニクス用セラミックスの開発、評価手法と応用(No.2059)
エレクトロニクス用セラミックスの開発、評価手法と応用------------------------------------------------------------------------------ 製造プロセスを省エネ化するには? インフォマティクスを利用して…
- 1
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【Live配信セミナー 10/19】各種部品・材料への「ミリ波」の吸収・反射・透過メカニズムと評価解析・その可視化 (2022年08月11日)
- 【Live配信セミナー 10/18】「ゼオライト」の基礎知識 (構造,特性,機能など) とその工業的応用 (2022年08月11日)
- 【Live配信セミナー 10/12】硫化物系固体電解質を用いた全固体電池の硫化水素ガス安全対策,部材や製造環境の超低湿度化,分析試験 (2022年08月11日)
- 【Live配信セミナー 10/6】自然溶媒の超臨界二酸化炭素(CO2)の基本的な考え方,(高分子分野など)工業的応用とその可能性 (2022年08月11日)
- 【Live配信セミナー 10/5】プラスチック・樹脂における耐衝撃性向上技術と衝撃特性解析 (2022年08月11日)
- カテゴリー別