【書籍】フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例(No.2082BOD)
フロー合成、連続生産の
プロセス設計、条件設定と応用事例
------------------------------------------------------------------------------
★ 合成条件探索の時間・コスト削減に向けた機械学習の活用例!
★ 連続生産による品質変動リスクを解決するために! 『プロセス制御』 『リアルタイムモニタリング技術』!
■ 目 次
第1章 マイクロリアクター、フロー合成に関する日欧米の最新動向と導入、活用のポイント
第2章 マイクロ流路、流体システムの設計
第3章 フロー合成、分離・抽出装置と設計と適用例
第4章 フロー合成用触媒の調製とその応用例
第5章 人工知能、シミュレーションを活用した新規化合物推定、合成プロセス設計
第6章 フロー合成のプロセス設計、反応制御事例
第7章 フロー合成による製造事例とトラブル対策
第8章 製造プロセスの連続化とその装置設計、応用事例
第9章 フロー合成、連続生産プロセスの品質管理
■本書のポイント
●フロー合成の装置、周辺機器の設計、選定と反応条件設定
・配管パーツ、送液デバイスの種類と選択方法
・流量のモニタリングと流路切替えのポイント
・スラグ流の形成とその制御法
・曲がり管内の流動と混合メカニズム
・スラリーのハンドリング、流路の閉塞対策
・マイクロ流路デバイスの材質の種類とその特徴
・3Dプリンタを活用したマイクロ流路の作製
・反応温度、圧力、流量、滞留時間の最適条件
・フロー合成用触媒の詰まり対策、劣化再生方法
●バッチ生産から連続生産への転換に向けて
・副生成物の抑制、収率向上のポイント
・生産スケールのフロー反応装置の設計
・機械学習を用いた化学反応予測、条件最適化
・流量、圧力、温度のリアルタイム監視、PATの導入による品質管理
・フロー合成を安全に行うための法規対応
・フロー合成、連続生産プロセスのGMP対応
・単位操作の連続化における装置設計、トラブル対策とモジュール化
・医薬品原薬の連続生産
・固形製剤の連続生産プロセス設計
・バイオ医薬品における培養・精製の連続化
・フロー反応による化成品の製造
--------------------------------------------------------------------------------
詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。 ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。 |
製品概要 | ●発刊:2020年12月25日 ●執筆者:58名 ●体裁:A4判 599頁
上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-820-3 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-946-0 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします |
特徴 | ※無料試読できます。お問い合わせください。 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例(No.2082BOD) |
価格 | 44,000円(税込)【送料込】 |
納期 | お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。 |
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【書籍】封止・バリア・シーリングに関する材料,成形製膜,応用の最新技術(No.2101BOD) (2025年04月30日)
- 【Live配信セミナー 6/16】新規事業テーマ,アイデア創出における生成AIの創造的活用 (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 6/12】電子実験ノート活用への仕組み作りと定着のポイント (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 6/9(アーカイブ配信付き)】時系列データによる将来予測,異常検知への応用 (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 5/30(アーカイブ配信付き)】生成AI,AI開発におけるベンチャー企業との共同研究開発の進め方,留意点 (2025年04月21日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ