技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!
技術情報協会アーカイブ
2025年03月
«
2025年4月のページ
-
【Live配信セミナー 6/18】Z軸(厚み)方向,異方性の熱伝導率に優れた放熱材料の設計,応用,熱伝導性評価
イベント名 Z軸(厚み)方向,異方性の熱伝導率に優れた放熱材料の設計,応用,熱伝導性評価 開催期間 2025年06月18日(水)
10:00~17:10会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2025年06月17日(火)15時 お申し込み
<セミナー No 506205>【Live配信】Z軸(厚み)方向,異方性の熱伝導率に優れた放熱材料の設計,応用,熱伝導性評価 ★チップや基板の薄型化や三次元実装への対応 , 反りや熱膨張の低減 , 絶縁と放熱の両立など… -
【Live配信セミナー 6/11】ポリマーアロイにおける相溶化剤の使い方,分散条件の設計,評価解析
イベント名 ポリマーアロイにおける相溶化剤の使い方,分散条件の設計,評価解析 開催期間 2025年06月11日(水)
10:00~17:10会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2025年06月10日(火)15時 お申し込み
<セミナー No 506204>【Live配信】ポリマーアロイにおける相溶化剤の使い方,分散条件の設計,評価解析 ★リサイクル樹脂とのアロイ化における課題★アロイ化した樹脂の物性評価や構造解析のコツ★高強度化,熱… -
【Live配信セミナー 6/6】中国におけるGB規格・化学物質規制の現状,展望,企業対応のポイント
イベント名 中国におけるGB規格・化学物質規制の現状,展望,企業対応のポイント 開催期間 2025年06月09日(月)
9:50~17:10会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2025年06月05日(木)15時 お申し込み
<セミナー No 506203>【Live配信】中国におけるGB規格・化学物質規制の現状,展望,企業対応のポイント ★求められる試験や提出するデータの種類★政府や省単位における相談先や情報収集の手段とは?★備案申… -
【Live配信 or アーカイブ配信】製造業・工場におけるサイバーセキュリティの重要性と進め方
イベント名 製造業・工場におけるサイバーセキュリティの重要性と進め方 開催期間 2025年06月05日(木)
【Live配信】2025年6月5日(木) 10:30~16:30
【アーカイブ(録画)配信】2025年6月12日まで受付(視聴期間:6月12日~6月20日まで)会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2025年06月04日(水)15時 お申し込み
<セミナー No.506202>【Live配信 or アーカイブ配信】製造業・工場におけるサイバーセキュリティの重要性と進め方 ★古い制御システム(PLC,SCADA,DCSなど)と現行セキュリティとの連携のポイントとは?★サイバ… -
【Live配信 or アーカイブ配信】SiCパワーデバイスの概要,その信頼性と国際規格動向対応,今後の展望
イベント名 SiCパワーデバイスの概要,その信頼性と国際規格動向対応,今後の展望 開催期間 2025年06月04日(水)
【Live配信】2025年6月4日(水) 10:30~16:30
【アーカイブ(録画)配信】2025年6月11日まで受付(視聴期間:6月11日~6月20日まで)会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2025年06月03日(火)15時 お申し込み
<セミナー No.506201>【Live配信 or アーカイブ配信】SiCパワーデバイスの概要,その信頼性と国際規格動向対応,今後の展望 ★「熱」的なトラブル,EMI対策,歩留まり ・・・ 「 Si 」系 と 「 SiC 」系 の工業… -
【Live配信セミナー 5/30】発泡成形のメカニズム,気泡コンロトール,測定,応用
イベント名 発泡成形のメカニズム,気泡コンロトール,測定,応用 開催期間 2025年05月30日(金)
10:00~17:00会場名 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません 会場の住所 東京都 お申し込み期限日 2025年05月29日(木)15時 お申し込み
<セミナー No 505209> 【Live配信】 発泡成形のメカニズム,気泡コンロトール,測定,応用 ★発泡剤と樹脂との相性,選び方と使い方★超臨界CO2および次世代の発泡成形技術★気泡のサイズ・強度と粘度 ,連続性…
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【書籍】封止・バリア・シーリングに関する材料,成形製膜,応用の最新技術(No.2101BOD) (2025年04月30日)
- 【Live配信セミナー 6/16】新規事業テーマ,アイデア創出における生成AIの創造的活用 (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 6/12】電子実験ノート活用への仕組み作りと定着のポイント (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 6/9(アーカイブ配信付き)】時系列データによる将来予測,異常検知への応用 (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 5/30(アーカイブ配信付き)】生成AI,AI開発におけるベンチャー企業との共同研究開発の進め方,留意点 (2025年04月21日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ