事例
高精度・高剛性を求められる構造部品における課題との解決策
電子機器の基板組み立てでは、高精度な寸法管理と確実な絶縁性能が求められます。当社のスペーサー・ワッシャー・樹脂ネジは、こうした要求を満たし、安定した基板固定を実現。
狭小スペースや高温・薬品環境にも対応し、装置全体の信頼性向上に貢献します。
基板固定で発生しやすい課題
- 基板間や筐体との距離・高さ精度のばらつきによる接触不良・干渉
- ネジ締めトルクのばらつきによる基板の割れ・歪み
- 高電圧部や金属部品との絶縁不良(ショート・リーク)
- 洗浄・ポッティング工程での溶剤による部品劣化
- 狭小スペースでの取り付け難・固定強度不足
基板固定における寸法・絶縁・耐環境性の課題を、
精密加工・高絶縁素材・耐溶剤仕様の各種部品でトータルにサポートします
当社のスペーサー・ワッシャー・樹脂ネジは、
高精度加工と素材選定により、基板を確実かつ安全に固定します。
- 安定した品質、寸法公差で適切なスペーシングを確保
- 絶縁性のねじやワッシャーで電気的干渉を防止
- 耐溶剤・耐薬品性に優れた素材で洗浄工程や腐食環境にも対応
- 軽量・省スペース設計に対応した部品を提供
用途や環境に合わせ、
最適な素材と形状を組み合わせて提案いたします
求められる部品性能とその特長
スペーサー
精密加工により寸法誤差を最小限に抑え、基板の安定配置と機器全体の高信頼性を実現。
素材例 |
|
特長 |
|
ワッシャー
高絶縁性能を備え、基板と筐体間の電気的干渉やショートを防止。
素材例 |
|
特長 |
|
ネジ
耐熱・耐候性や軽量化設計を兼ね備え、精密基板を安全かつ正確に固定。
素材例 |
|
特長 |
|
選定ポイントとカスタム対応
精密機械の構造部品では、使用環境・設計条件・組立方法によって最適な部品仕様が異なります。当社では、標準品の中から最適な型番をご提案するほか、以下のようなカスタム対応も承っています。
素材の選定 | 耐熱・耐薬品・絶縁・軽量など、用途に合わせて樹脂・金属・複合素材から最適な組み合わせを提案 |
寸法指定 | 高さや外径、穴径などの指定に対応 |
形状カスタム | 特殊形状・段付き・非標準サイズなど、図面やサンプルからの製作も可能 |
工程対応 | 洗浄工程・ポッティング工程など、薬品・溶剤環境に耐える仕様への変更も対応 |
小ロット試作 | 新規装置開発や評価試験用の少量製作にも柔軟に対応 |
お客様のご使用環境や仕様条件に応じた最適設計をご提案いたします。
「どの素材が良いかわからない」「この条件で使えるか確認したい」など、お気軽にご相談ください。
【このページの関連ページ】
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 現場での活用ケース:電子機器の基板組み立て (2025年10月22日)
- 現場での活用ケース:精密機械の構造部品 (2025年10月22日)
- 現場での活用ケース:産業用機器・化学装置 (2025年10月21日)
- 現場での活用ケース:通信機器・制御装置 (2025年10月21日)
- 総合カタログ2025年版のご案内 (2025年06月10日)
- サイト内検索