【WEB商談実施中】TEAMS、Zoomにて。その他ツールも対応可能です!
製品・技術
プラスチック加工の工程
3次元測定機による計測で、高品質のプラスチック加工品を提供
ABSなどの樹脂を実際に加工する前に、CAD・CAMによるデータを作成します。
プラスチック樹脂の加工にはマシニングセンタを利用し、高精度の加工を行っております。
ABS樹脂などプラスチック加工の工程
共栄デザインのプラスチック樹脂加工の工程をご説明します
|
NCマシニングセンタなど、 |
1)製品データ受け取り・製作打ち合わせ |
|
プラスチック樹脂加工の元となる、2次元図面や3次元データを受け取ります。 |
↓
2)プログラミング・CAD/CAM |
|
元データ・図面より、CAD/CAMより最適化された高精度な3Dデータを作成します。 |
↓
3)NCマシニングセンタ加工 |
|
CNC化されたデータをNCマシニングセンタを使い、樹脂に高精度の加工を施します。 |
↓
4)二次加工(サフェーサ仕上げ) サフェーサ(下地塗料)加工などを行い、プラスチック加工は完了します。 |
↓
5)三次元測定機による測定・検査! |
|
CNC三次元測定機による倣い輪郭測定を行い、高品質な製品と測定データを一緒に納品。安心もお届けします! |
プラスチック樹脂加工のお問い合わせ
ABS樹脂、PC樹脂、POM樹脂、アクリルなどを短納期かつ、低コストでプラスチック樹脂加工します。
図面など仕様を頂ければ、最適な材料・加工方法でお見積もりをさせていただきます。プラスチック加工について、共栄デザインまでお気軽にお問い合わせください。
【このページの関連ページ】
- 共栄デザイン公式サイト
- ページカテゴリ一覧
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- Medtec Japanに出展します (2025年03月13日)
- [名古屋] オートモーティブ ワールドに出展します (2024年09月11日)
- 第36回 ものづくり ワールド [東京] 機械要素技術展 に出展します (2024年05月23日)
- Medtec Japanに出展します (2024年04月12日)
- よくある問合せ(小ロット製造) (2024年04月01日)