No.1065 2010年04月22日
● パーツフィーダーのアタッチメント製作に特化
各種部品、ゴム製品、食品などの搬送でお困りではありませんか?
パーツフィーダーのアタッチメント部(本体の上に乗っている皿状の部分)
に特化し、独自のノウハウと技術で問題解決にあたるのが有限会社国沢パー
ツフィーダー様です。他にはない技術力で、難搬送ワークへの対応も豊富。
皆様のお悩みを解決いたします。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
ゴム製品、食品などの難搬送や多品種のワークに実績豊富
遊休振動体の再生で、コストダウンにも貢献
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 他品種のワークやボウル内面処理の問題を解決
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コネクタ(電機部品)を供給したいが、ワークの品種が多く、ボウルを分け
るとコストがかかってしまう。そんな悩みも、30年余りコネクタ整列の問題
に取り組んできた同社なら解決。簡単な部品の段取り変えで、1ボウルで多品
種のワークに対応することを可能にし、コストも3分の1に削減した実績があ
ります。
また、ゴム製品の供給不具合についても、独自のボウル内面処理にて改善。
生産設備の稼動率を30%以上改善した実績があり、生産性の向上に貢献しま
す。
■ 使用していない振動体を調整し、再生。コストダウンに貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パーツフィーダーで搬送すると形が崩れてしまう食品などの難搬送ワークに
も多くの実績がある同社。板バネ、マグネットの調整や、全波駆動方式(振
動が小さく細かい)本体に、周波数を任意に変換できるコントローラを組み
合わせることで、微振動での搬送を可能にし、食品などの崩れを解消します。
このほか、安価で品質のよい未加工ボウルの提供、パーツフィーダーの防音
対策処理などにも対応。
現在使用していない振動体も板バネやマグネットの調整で使用可能に再生す
るなど、使えなくなったアタッチメントも調整することで、新規ご購入分の
コストが、数万円程度の調整費のみで済む場合もあります。
自動組立、自動検査、商品の整列や搬送を行う各工場や、自動機メーカーの
皆様。パーツフィーダーで難しいとお考えの搬送テーマがございましたら、
ぜひ、お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー