No.1099 2010年07月12日
● 丸棒形状のセラミック構造材が強み
セラミック構造材を原料から高精度加工による完成品まで、一貫した製造シ
ステムで提供するニイミ産業株式会社様。同社では、独自技術によりセラミ
ックの機械加工の内製化率を高め、コスト削減に努めています。セラミック
製造の中でも、丸棒形状のセラミック構造材に注力。ポンプ部品やセラミッ
クネジ、ジルコニアビーズなどを得意としています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
セラミックの素材選定、製造方法によるコストダウンを提案
「回転・摺動構造材」独自技術で低価格・短納期
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 使用用途、使用方法に合わせた製造方法・形状を提案
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
独自の高精度加工技術と、自社開発の特許焼成炉を使用した一貫製造システ
ムで、ミクロンオーダーのセラミック構造材をお届けする同社。シャフト・
シリンダーなどの回転・摺動構造材に適合した高精度加工、鏡面研磨に対応
します。例えば、空気動圧軸受については、真円度0.5マイクロメートル、
円筒度1マイクロメートルの加工が可能です。
アルミナ、ジルコニア、炭化ケイ素を材料とするポンプ部品や、独自製法の
高品質・低価格の高純度アルミナ99.5%製セラミックネジを製造。使用用途、
使用方法、条件に合わせた素材選定、製造方法、形状を提案し、コストダウ
ンを実現します。
■ ナノサイズへの分散、微粉砕に最適(製法特許)ジルコニアビーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジルコニアビーズの製法について、特許を取得している同社。湿式分散、微
粉砕用ビーズミルメディアの標準品「NZ10」「NZ30」「NZ50」、シャープな
粒径分布の「NZ30HLC」などをラインナップ。円形率95.8%という高い真球
度に加え、強度が高く、欠け・割れの心配がありません。ナノサイズへの分
散、微粉砕に最適です。
また、平均粒径12マイクロメートルの「NZ15SP」も開発。近年、金属や精密
機械部品の表面改質で注目を集めている、ショットピーニングや特殊加工に
最適な微小ビーズです。
構造部品・電子部品など、セラミックで信頼性・機能性を向上させ、製品の
付加価値を上げることをご提案します。セラミック部品製造や、ジルコニア
ビーズついて、ご質問・ご要望など、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 貴社のニーズに合わせた最適な信頼性試験を【安価・短納期】で実施します[東信電気] (2025年07月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー