No.1173 2010年12月20日
● 振動測定の作業軽減と測定漏れを防ぐ振動計
1957年の設立以来、「動力学」の中でも振動技術の研究開発に携わってきた
IMV株式会社様。製品の安全性・信頼性・耐久性の向上など、振動に関する
様々な問題解決をトータルにサポート。同社で設計・製造している、注目の
振動計測測定装置「カードバイブロ エア VM-2011Air」をご紹介します。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
同時測定機能で振動計測を手軽にサポート
IMV「カードバイブロ エア VM-2011Air」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 自動的に変位・速度・加速度を測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般の振動計で変位・速度・加速度を測定する場合、複数あるファンクショ
ンを切り替え、何度も同じ箇所を測定する必要があります。本装置の同時測
定機能は、測定開始キーを1度押すだけで、自動的に測定。ベアリングのコ
ンディション診断用エンベロープ加速度も同時測定が可能。作業を軽減でき、
測定漏れを防げます。
採取したデータは全て保存でき、データ管理ソフトウエアの使用でパソコン
へ転送も可能。さらに、振動の発生原因を究明するFFT分析機能も装備。多
機能でありながら、重さ約200gの小さなボディです。
■ 業界初。3つの原理のピックアップに対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通常、回転機械の振動測定を初めてした場合、コンディションを即座に判断
することはできません。しかし、本装置は判定値を搭載しており、初めて測
定したデータもその場で判断可能。また、波形測定機能により、同時測定振
動の変動も一目で把握。最大10秒の波形を記録できます。
本装置は業界初の3つの原理のピックアップに対応。圧電式加速度型、動電
式速度型、ピエゾ抵抗式のピックアップを用意し、3台の振動計の用途を1台
で対応できます。
長年にわたり積み重ねた豊富なノウハウで、あらゆる産業分野における振動・
騒音解析の技術支援を行います。振動に関するご質問、ご要望などお気軽に
お問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー