No.1405 2012年3月21日
● ARC(暴走反応測定)に新機能が追加
消防法確認試験、国連勧告確認試験、その他一般試験や大型試験に実績があ
るのが、日本カーリット株式会社様です。
同社では、化学品を扱うメーカーで有用な『ARC試験』を受託しており、
測定装置に新機能が加わりましたのでご案内します。ぜひご相談ください。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
「サンプルインジェクション」、「スターラー」機能が追加
暴走反応の有無、暴走までの時間データ取得に『ARC試験』
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 反応性化学物質の熱安定性を評価する試験法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ARC試験』は、暴走反応の有無や、自己加速分解温度(SADT)の推測が
可能です。
ある雰囲気温度においてサンプルの発熱を感知すると、それに見合うだけ
雰囲気温度を上昇させて断熱状態を作り出しますが、このときの測定結果
から各計算を行うことにより、算出します。
■ サンプル添加や混合撹拌が可能に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この度、同社の『ARC試験』に、さらに「サンプルインジェクション」と
「スターラー」機能が追加され、測定開始直前のサンプル添加並びに測定
時のサンプル撹拌が可能になりました。
『ARC試験』は、有機合成時の潜在的な危険性有無の確認や、製品(固体・
液体)保管時の経時変化を事前に確認する場合に用いられます。
化学品、医薬品、食品などを取り扱っているメーカーなど、この機会に
是非ご活用ください。
同社では、『ARC試験』などの一般的な危険性評価試験のほか、消防法危険
物確認試験、国連勧告試験(UNオレンジブック)、密閉ピットを使った破壊
試験、火災試験など、さまざまな評価・試験を行っています。
各種危険性評価試験について、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 貴社のニーズに合わせた最適な信頼性試験を【安価・短納期】で実施します[東信電気] (2025年07月08日)
- マーカー不要/スプレー不要でスキャン作業を大幅効率化。工業向け3Dスキャナー「Revopoint Trackit 3Dスキャナー」[Revopoint] (2025年07月01日)
- 2025年、新商品6,000点を追加!必ず持っておきたい廣杉計器の総合カタログ最新版「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年06月26日)
- 小型部品から自動車一台まで 多用途・高精度ハンディスキャナー[ファロージャパン] (2025年06月19日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー