No.1579 2013年5月17日
● 最新版の規格に変更するための再試験はお済みですか?
ご存じのとおり、今年12月1日をもって情報処理装置のイミュニティ規格で
ある「EN 55024:1998 + A1:2001 + A2:2003」が失効します。
それ以降は最新版の「EN 55024:2010」に適合しなければなりません。
「EN 55024」の試験および再試験は株式会社キューセス様にお問い合わせく
ださい。また、製品安全評価・認証取得のご相談にも対応します。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
貴社のIT製品は、適合完了していますか?
最新版への移行に伴う適合性確認試験「EN 55024」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 最新版への移行に伴う適合性確認試験を実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「EN 55024:1998 + A1:2001 + A2:2003」の失効まで7カ月余り。最新版の
「EN 55024:2010」以外で適合試験を実施した製品を12月以降も販売するに
は、最新版への適合性確認試験と、それに伴う自己宣言が必要です。
同社では、規格変更に伴う適合性確認試験を実施しています。まだ、移行が
お済みでない方は、早めにお申し込みください。
■ IEC/ULなどの規格対応への対策をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、海外への製品出荷に伴う国際規格(ISO/IEC)や、安全規格(UL、
CEマーキングなど)対応への対策設計・コンサルティングを行っています。
新規装置設計・製造および輸出に掛かるさまざまな障害、負荷でお悩みの方
はお気軽にご相談ください。
「EN 55024」をはじめ、ISO/IEC、UL、CEマーキングなどの製品安全評価に
ついて、お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)