No.1637 2013年9月24日
● 1枚、1個からの超精密加工に柔軟に対応。材料のみ、加工のみも歓迎
セラミックスなど硬脆性材料の精密加工、なかでもサファイアの加工技術に
定評あるのが、有限会社セラケン様です。薄膜ではMIN:20μm、切断成型で
はMIN:200μm、研磨粗度は0.1nmの高い精度を誇ります。
『より薄く、より小さく、より高精度』をモットーに、細かい試作依頼にも
柔軟に対応。硬脆性材料、セラミックス、特殊金属について、加工のご要望
をお知らせください。
■□□■□□■□□━━ 【 ここにフォーカス 】 ━━□□■□□■□□■
独自の加工ノウハウ、徹底した品質管理、丁寧で柔軟な対応
硬くて脆い材料の「超精密加工」に実績
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ これはどうかな? という試作案件もお任せください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
半導体結晶材、セラミックス材、サファイア、ガラス、石英・水晶等の硝材、
磁性材、特殊金属など、硬脆性材料全般の精密加工に対応します。
超精密・微細加工、極小穴開け、極薄成形など、他社にできない高精度加工
を得意とする同社に、ぜひ、ご相談ください。1枚、1個からの小ロット試作・
一貫製作はもちろん、素材のみ、加工のみのご要望に幅広くお応えします。
■ ナノレベルの超微細化工技術に実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サファイアインゴットから、ウェハーを切り出し、青色LED用に研磨する技
術を持つ同社では、平滑度:0.118nmを達成。「中小企業ならではの知恵と
経験と技術を生かしたものづくりに取り組んでいる企業」として、新製品
・新技術部門で表彰された実績もあります。
サファイアをはじめ、アルミナ・ジルコニア・炭化ケイ素・窒化ケイ素・
ニオブ酸・タンタル酸材等の各種セラミックスの部材調達から精密加工ま
で一貫対応している同社。加工はもちろん、素材のみでもお気軽にお問い
合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー