No.1638 2013年9月25日
● 全メーカーの倉庫に対応する更新ノウハウを提案
自動倉庫システムの更新をメーカー任せにしていませんか?
価格や対応の比較ができず、「なぜ、こんなに費用がかかるのか?」という
課題がいつまでも解決しません。また、「製造ラインを停止するダメージ」
も気がかりです。
自動倉庫システムの更新・自主運営化の促進を専門に行う株式会社APT様は、
全メーカーの倉庫に対応。計画的でスムーズな更新を目指し、生産ラインへ
の負担も最小限に抑えた更新を提案しています。
■□□■□□■□□━━ 【 ここにフォーカス 】 ━━□□■□□■□□■
現状を踏まえ、ニーズに合わせた納得のいく更新方法・汎用品を提案
「自動倉庫のコストダウン・汎用化・自主運営化」に貢献
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ 自動倉庫の更新、損をしない秘訣とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今までメーカー依存でいたために、自動倉庫の価格や対応の比較ができなか
ったという製造業A社の事例を紹介しましょう。
自動倉庫には材料や半製品等が保管され、常に稼働している状況で、一部を
更新するために製造ラインを止め、生産計画を急遽変更できない状態でした。
特に、無人搬送車は年数もかなり経過していたものの、修繕や追加購入がで
きず現場や設備担当者は頭を抱えていました。
そこで同社が提案した、制御装置も視野に入れた『STEP分けの更新』とは?
きめ細かい計画案や作業工程の短縮化が決め手となり、採用。生産ラインへ
の負担を最小限にしたスムーズな更新が実現。安定稼働を続けています。
■ 自動倉庫の自主運営で20%~30%のコストダウンが可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動倉庫システムの更新を同社に依頼した場合、少なくとも、20%~30%の
コストダウンが可能。メーカー任せにせず、設備の汎用化を目指すことによ
り、維持費の低減も図ることができます。
上記事例の他にも、お客様の現状・ニーズに合わせた自動倉庫の更新や改善
方法を提案しています。
自動倉庫の汎用化・制御装置更新・システム更新といった乗り換えをご検討
中、あるいは、自動倉庫のリニューアルをお考えでしたら、約30年にわたり、
豊富な実績をあげてきた同社へご相談になってはいかがでしょうか?
自動倉庫システムのお困りごとについて、ぜひ一度ご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー