No.1654 2013年10月31日
● 最適な素材・加工法で、短納期に部品をご提案
部品調達において、このようなことにお悩みではないですか?
・高温下で使用する部品が熱膨張で困っている…
・部品が摩耗しやすくランニングコストが高額だ…
・断熱性(逆に熱伝導性)、耐食性に優れた部品がほしい…
これら全てを解決できるのが大塚精工株式会社様です。金属製の代替など、
ご要望に応じた最適なセラミックス素材、加工法をご提案し、改善します。
■□□■□□■□□━━ 【 ここにフォーカス 】 ━━□□■□□■□□■
1個から、1~2週間の短納期で、ミクロンオーダーにも対応
用途に応じて、材料・加工法を提案 「高精度・微細なセラミックス加工」
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ 難度の高いミクロンオーダーに、短納期で対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、独自ノウハウで、セラミックスの精密・微細な高精度加工を提供。
“±1ミクロンの公差をいかにバラツキ無く加工できるか”を追求しつつ、
1~2週間という短納期で、試作1個~量産まで対応できます。
また、お困りごとに応じて素材特性を考慮し、最適な材質と加工方法、技術
力で製品を製作します。
部品の品質向上、耐磨耗化による長寿命、作業効率アップ等を実現すること
により、結果、大きなコスト削減につながった事例が多くあります。
■ ジルコニア製「カスタムゲージ」「微細ノズル」等に実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セラミックスならではの特性(磨耗に強い、錆びない、経年変化しない)と
同社の研磨技術を生かした製品が、ジルコニア製「カスタムゲージ」です。
指定部分の高さを±0.001に入れる他、全体の幾何公差(平面、平行、直角
度0.001μ)を保証。金属製ゲージからの置き換えに、用途に合わせた仕様
(形状)で製作します。
割れやすいジルコニア製の「微細ノズル」では、計81本の小径突起の中心
に、更に微細穴を入れるといったミクロンオーダーを実現しています。
上記以外にも様々な素材で、色々な加工の改善事例・実績があります。
ぜひ、貴社のご要望・テーマをお聞かせください。
セラミックス・金属の短納期、精密加工について、お気軽にお問い合わせ
ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー