No.1655 2013年11月5日
● 洗浄溶剤を再利用した場合の費用対効果をご存じですか?
洗浄用の使用済み溶剤を業者に頼んで処分するよりも、自社で回収・再生す
ることで、産廃処理費用や新規の溶剤購入費を劇的に減らすことができます。
大誠産業株式会社様の廃溶剤回収装置「ソルデール」の費用対効果をぜひ、
ご確認ください。
■□□■□□■□□━━ 【 ここにフォーカス 】 ━━□□■□□■□□■
溶剤の廃棄や新規購入にかかる費用を大幅に削減
使用済みの溶剤を新液同様に再生する「廃溶剤回収装置」
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ 納得の費用対効果。最短6ヶ月で装置の対価償却が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある金具塗装の現場では、「ソルデール」を導入し、1日に溶剤1.5缶の処理
頻度で、おおよそ6ヶ月で装置償却をした実績があります。
また、印刷装置や印刷用スクリーンなどのインク洗浄に使用している溶剤を
リサイクルしたところ、シンナー購入費が約90%削減。産廃処理費用が今ま
での約10%になった事例もあります。
操作も簡単な「ソルデール」は、溶剤で洗浄を行う現場には欠かせません。
販売実績はすでに2500台以上になります。
■ 百聞は一見にしかず。回収テスト実施企業の90%以上が満足の回収率
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に貴社でご利用の溶剤がどこまで回収・再生できるのか。まずは、同社
の無料サンプル回収テストをお試しください。
使用済み溶剤の入った一斗缶(18リットル)を送っていただければ、再生し
た溶剤と残渣の2缶を返送します(片道送料のみご負担ください。返送費用
は同社で負担します)。無料の立会いテストやデモ機の貸し出しも行ってい
るので、ぜひ、ご利用ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー