耐熱温度1600℃。金属や樹脂ねじの代替にセラミックス製ボルトを1点から。[アルミックス]
No.1715 2014年2月26日
● サビ・腐食・高温に強いセラミックス製ボルト・ナット
コンクリート構造物内でのサビ、沿岸地域での腐食、1000℃以上の高温環境
に耐えられない…など、鋼製やステンレス、樹脂製ねじの問題点を解決する
のがセラミックス製のボルト・ナットです。
株式会社アルミックス様では、耐熱性、耐摩耗性、耐食性に優れ、溶鉱炉や
加熱炉、磁性を嫌う場所や高電圧環境などに最適なセラミックス製ナットや
ボルトをオーダーメイドで1点から製作しています。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
サビ、磨耗に強く、軽量。耐熱温度1600℃まで対応。
金属・樹脂の代替に最適な「セラミックス製ボルト・ナット」加工
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 耐熱温度1600℃、耐磨耗、硬度に優れたボルト・ナット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「セラミックス製ボルト・ナット」は、耐熱温度1600℃まで対応。
1000℃以上の高温環境下でもサイズ変動がなく寸法安定性を保持しながら、
連続して使用できるので焼成治具、絶縁部材、築炉部材のねじに最適です。
その他、絶縁体の特性を活かし、精密機械部品にも最適。磁性を嫌う場所や
高電圧環境など、金属や樹脂ねじが使用できない場所でも活躍します。
■ 材料メーカーとの連携でコストダウン。1点からの製作にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、ボルト・ナットをはじめ、セラミックスの精密加工をオーダーメ
イドで1点から対応します。材料メーカーと連携し、安くどんなセラミック
ス素材も入手できるので、利用用途にあわせたセラミックス素材の提案が可
能です。
素材の提案から、設計、加工、ライニング工事まで、社内一貫対応により、
コスト削減に貢献。他社の1/5の料金で納入した実績もあります。
セラミックスボールの加工も行っており、大手業者では不可能な数キロ単位
の取引にも応じます。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー