No.2155 2016年8月30日
● 洗浄用の溶剤は、洗浄力が落ちる前に自社で回収・再生を
めっき加工などの前処理、後処理の段階で使う洗浄用の溶剤。もったいない
から、と洗浄力が落ちるまで使い切っていると、落とした汚れが再付着する
リスクが。また、使い切った廃溶剤は大量購入しない限り購入先は引き取っ
てくれないので、産廃業者に委託するしかなく、当然ながらコストがかかり
ます。
では、どうしたらよいのでしょうか?
溶剤の洗浄力が落ちたり、汚れがひどくなる前に、自社で回収・再生すれば
いいんです。
大誠産業株式会社様の廃溶剤回収装置「ソルデール」をおすすめします。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
廃溶剤を入れた一斗缶をそのままセット 手間をかけずに新液同様に再生
捨てるより低コスト 廃溶剤回収装置「ソルデール」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 溶剤再生で大幅な経費削減が可能。リスクも回避。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新品溶剤の購入費、廃溶剤の処理委託費を支払い続けるより、使用済み溶剤
を自社で回収・再生すれば、コスト削減になるだけでなく、廃溶剤保管中の
悪臭や火災の心配もありません。
沸点40~200度程度の廃溶剤なら、ほとんどが回収可能。設置スペースも、
わずか W1100×D430×H960 あればよく、場所をとりません。減価償却は最
短で半年、ランニングコストは1回70円程度の電気代と消耗品のみです。
消耗品の交換頻度もわずかで、頻繁にメンテナンスする必要がありません。
>> 「ソルデール」の導入事例はこちら
■ 無料でデモ機を貸し出し。利用企業の90%以上が採用。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ソルデール」のデモ機を無料で貸し出ししています。自社の廃溶剤が再生
可能かどうか、実際にお試しください。実機と同じ装置を7~10日間、自由
にお使いいただけます。
>> 「ソルデール」無料デモ機利用についてはこちら
>> 廃溶剤回収装置「ソルデール」についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー