No.2285 2017年6月26日
 
 ● 3Dプリンター造形品へのめっき析出や密着が可能に
 
 3Dプリンターで作成した試作品には、めっきは無理、と思っていませんか?
 
 難しいと言われている3Dプリンター造形品へのめっき析出、密着を可能にす
 る独自工法を確立したのが、塚田理研工業株式会社様です。
 プラスチックへのめっき加工を可能にしたパイオニアだからこそ、確立でき
 た工法と言えます。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 3Dプリンター造形品へデザイン性に富んだめっき加工法を確立
 製品開発の時間短縮・コスト削減に貢献
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 3Dプリンターでしか造形できない形状にもめっきができる
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 金型では成形できない形状も3Dプリンターで造形できるケースが増えてきま
 した。これらの3Dプリンター造形品は、素材そのまま、もしくは塗装して使
 用されていますが、同社では、新しい付加価値として、めっき処理に成功し
 ました。
 
 開発段階の試作品を貴社が3Dプリンタで作成し、同社がめっきを施せば、複
 数のアイデアの試作が可能となり、開発視野が広がります。そのうえ、開発
 期間の短縮やコスト削減にもつながります。
 
 設計開発、デザイン、自動車部品、家電、医療機器など、あらゆる業種、部
 署の試作品・造形品開発に貢献します。まずは、一度お試しください。
 
 ■ ABS、ウルテム、アクリルなどに実績、84パターンの色調が可能
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社ではこれまで、3Dプリンターで造形したABS、ウルテム、アクリル、
 Stratasys社製CONNEX用材料:デジタルABSなどの素材にめっきを施した実績
 があります。
 
 また、同社自慢の多彩なめっき色調84パターン全てに対応できます。
 
 3Dプリンター造形品へのめっき加工を紹介したカタログの郵送をご希望の方
 は下記のお問い合わせページからご連絡ください。
 
 
 3Dプリンター造形品へのめっき加工やカタログの送付について、お気軽にお
 問い合わせください。
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 ◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
 貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
 --------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)