No.2285 2017年6月26日
● 3Dプリンター造形品へのめっき析出や密着が可能に
3Dプリンターで作成した試作品には、めっきは無理、と思っていませんか?
難しいと言われている3Dプリンター造形品へのめっき析出、密着を可能にす
る独自工法を確立したのが、塚田理研工業株式会社様です。
プラスチックへのめっき加工を可能にしたパイオニアだからこそ、確立でき
た工法と言えます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
3Dプリンター造形品へデザイン性に富んだめっき加工法を確立
製品開発の時間短縮・コスト削減に貢献
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 3Dプリンターでしか造形できない形状にもめっきができる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金型では成形できない形状も3Dプリンターで造形できるケースが増えてきま
した。これらの3Dプリンター造形品は、素材そのまま、もしくは塗装して使
用されていますが、同社では、新しい付加価値として、めっき処理に成功し
ました。
開発段階の試作品を貴社が3Dプリンタで作成し、同社がめっきを施せば、複
数のアイデアの試作が可能となり、開発視野が広がります。そのうえ、開発
期間の短縮やコスト削減にもつながります。
設計開発、デザイン、自動車部品、家電、医療機器など、あらゆる業種、部
署の試作品・造形品開発に貢献します。まずは、一度お試しください。
■ ABS、ウルテム、アクリルなどに実績、84パターンの色調が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社ではこれまで、3Dプリンターで造形したABS、ウルテム、アクリル、
Stratasys社製CONNEX用材料:デジタルABSなどの素材にめっきを施した実績
があります。
また、同社自慢の多彩なめっき色調84パターン全てに対応できます。
3Dプリンター造形品へのめっき加工を紹介したカタログの郵送をご希望の方
は下記のお問い合わせページからご連絡ください。
3Dプリンター造形品へのめっき加工やカタログの送付について、お気軽にお
問い合わせください。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー