工業炉用の大型ボルトに代表される技術力。セラミックス精密加工に1点から対応。[アルミックス]
No.2284 2017年6月22日
● 耐熱温度1,600℃まで。築炉部材、焼成治具、絶縁部材にオススメ。
溶鉱炉や加熱炉などの築炉の際に多く利用されているのがセラミックス製の
ボルトやナットです。工業炉用の大型ボルトは、高温環境下で長時間使用でき
るセラミックス製が最適だからです。
株式会社アルミックス様では、1,600℃の高温環境下でも連続使用が可能な
高精度なセラミックス製ロングボルトを製造。耐熱温度1600℃まで対応し、
築炉部材のほか、焼成治具、絶縁部材にオススメです。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
金属、樹脂の代替に 高品質・高精度なセラミックス製品
規格外のサイズ、オーダーメイドも1点から製作
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 高品質な部材を製作する技術力に自信
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
築炉の際に、発熱体などを支持したり、止めたりするのに使用されるセラミッ
クス製ロングボルトの製造を得意とする同社。用途に合ったセラミックスで
高品質な部材を製作する技術力があります。
他社で断られた案件にも多く対応している実績があり、規格外のサイズや、
1個からの試作、小ロットの注文にも対応しています。セラミックス加工の
お困りごとがありましたら、一度ご相談ください。
>> ボルト・ナットの製造事例・資料はこちら
■ セラミックスの精密加工を社内一貫対応、コスト削減に貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、築炉用ロングボルトのほかに、セラミックスボール、パイプライ
ナー、特殊磁器耐火物など、ファインセラミックスの精密加工を行っていま
す。
焼成前の生加工、焼成後の研磨加工なども可能。素材提案から設計、加工、
ライニング工事まで、社内一貫対応なので、コスト削減に貢献します。
>> セラミックス精密加工についてはこちら
>> セラミックス製品についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー