膜厚評価や不良解析など、豊富な材料分析ノウハウで対応。最大100μm程度までの深さ方向元素分析。[日立パワーソリューションズ]
No.2324 2017年10月18日
● 深さ方向の迅速・高感度な元素分析の受託サービスを提供
材料の深さ方向元素分布を数ppm~数10ppmの高感度で検出できる、高周波グ
ロー放電発光分光分析(GD-OES)装置。その装置を用いて、迅速・高感度な
「深さ方向元素分析」受託サービスを提供しているのが株式会社日立パワー
ソリューションズ様です。
豊富な材料分析経験を駆使し、総合的な考察を提供。表面処理やコーティン
グ材の研究開発部門にお勧めです。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
最大で100μm程度までの深さ方向の元素を分析
数ppm~数10ppmの高感度で検出、非導電性材料や有機材料も評価可能
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 広範囲(φ4mm、φ2mm)の評価が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
深さ方向評価手法としては、XPS、AES、SIMS等もありますが、GD-OESはそれ
らよりも広範囲(φ4mm、φ2mm)の平均的な評価が可能。非導電性材料や有
機材料の評価もできます。
酸化、窒化、浸炭処理層の膜厚評価や多元素の挙動把握、多層膜の境界付近
の元素情報による剥離等の不良解析に活用されています。
■ 日立製設備と高度な技術、豊富な経験で、さまざまな分析に対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、このほかにも環境・化学分析や物理分析に最適な設備を多数保有。
ガス分析、臭気分析、放射能分析、腐食防食、材料の強度解析、摩擦摩耗、
廃水浄化、地下探査、非破壊検査、形態観察、リチウムイオン電池分析など、
確かな技術と豊富な実績でサポートします。
特に、表面観察(元素分析)では日立製設備を数多く取り揃え、高度な技術
と豊富な経験で、ご希望の分析に対応しています。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー