No.2400 2018年5月16日
● プラスチックへの表面処理の困り事、ご相談ください
プラスチックへの様々な表面処理を得意とするのが塚田理研工業株式会社様
です。同社では塗装設備を完備。めっき対応樹脂(ABS、PC/ABS)はもちろん
のこと、エンプラ、マグネシウム合金等の特殊素材も加工可能。切削、3Dプ
リンタ品等の1点ものの試作から量産まで、幅広く対応します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
光沢・サテン・黒色めっきなど、84種類の色調と質感が選べる
強度、熱伝導性、導電性、装飾性など、素材の付加価値を高めるめっき加工
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ エンプラへのめっきで金属部品の代替が可能に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンプラ、スーパーエンプラと呼ばれる高機能樹脂は、めっきを行うことで、
金属部品に劣らぬ強度や熱伝導性、導電性、シールド性能などの機能が向上
します。また、難度の高いマグネシウム合金への高耐食性めっき技術も保有。
こうした難めっき材へのめっき加工を強みとするのが同社です。
ABS樹脂や、難めっき材を含む20種以上の樹脂へのめっき加工は、素材の付
加価値だけでなく、装飾性も高めます。ピンク、ブラック、ゴールドといっ
た色調のサテンめっきをはじめツヤなしのサテン調まで、84種類ものデザイ
ン性重視のめっき加飾も同社は得意としています。
■ 好評のめっきサンプル帳を刷新し、展示
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、5月18日(金)からベルサール汐留で開催される「付加価値ある意
匠デザインを実現するものづくり技術 2018」に出展します。
展示会では、人気のサテン・黒色めっきほか、乾式めっき、特殊部分めっ
き、特殊素材へのめっき等、多種多様なサンプルを展示。この機会にぜひ、
同社の多彩なめっき加工をご覧ください。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)