No.2401 2018年5月17日
● 国内最大級のマシンと熟練の技術で「スピニング加工」に対応
ステンレス材だけでなく様々な素材のしぼり加工品から製缶、研磨までを一
貫対応しているのが株式会社よろづシボリ製作所様です。同社では、
品質・コストなどの要素を備えたプランニングから、製缶、しぼり、溶接、
研磨、組立、検査の一連のプロセスをすべて自社で行っています。
“へら絞り加工”を起源とする同社は、最大径φ3,200の国内最大級のスピ
ニングマシンや、国内最強の厚板加工を誇るスピニングマシンによる金属加
工を行っており、大物・厚物スピニングのパイオニアとして、産業界の幅広
いニーズに応えています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
スピニング加工、へら絞り加工など、他社で断られた金属加工案件にも対応
“へら絞り”による高精度の加工技術を提供
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 小型・中型汎用スピニングから大物・厚物スピニング加工まで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「むく材からの削りだしは材料費のコストが掛かりすぎる」
「鋳物からの削りだしは“巣”が出る」
「大きい製品はプレスの金型費が掛かりすぎる」
「少量・中量の生産の対応をしてくれる業者が少ない」
といった金属加工の悩みや課題をスピニング(へら絞り)で解決するのが同
社です。
スピニングマシンを使った難しい加工作業や精度修正にも、同社の熟練の技
術者が“へら絞り”による高精度の加工技術で応えます。小型・中型汎用ス
ピニング加工はもちろん、大物・厚物スピニング加工もお任せください。
>> 熟練の職人による“へら絞り”加工の事例動画はこちら
■ 6月20日からの「機械要素技術展」で絞り加工技術を披露
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の加工製品に規格品はありません。お客様から見積依頼を受けたあと、
設計意図を十分に伺い、製品加工の設計図を検討。精度、納期、コストなど、
ご要望に応じた製造方法をご提案いたします。
同社では、へら絞り加工技術を、6月20日(水)から東京ビッグサイトで開
催される「機械要素技術展」で披露します。加工映像の放映、サンプルの展
示も予定しています。この機会にぜひお立ち寄りください。
ホール:東4ホール
ブース番号:東78-16
>> 大型・厚物スピニング加工事例はこちら
>> 大型・厚物スピニング加工、「機械要素技術展」のお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー