No.2446 2018年11月1日
●量産化したときの「こんなはずでは」というトラブルを避けるには?
「試作では問題なかったのに、量産した途端に問題発生」という経験はあり
ませんか?
試作(石膏鋳造)からそのまま量産(ダイカスト)ができるダイカストメー
カー、ジャノメダイカスト株式会社様にぜひ、ご相談ください。同社では、
試作の段階で量産化したときの問題点の指摘や設計変更を提案。「寸法精度」
「形状のゆがみ」「巣の発生」など、量産時のアラだしが試作段階でできる
ので、試作から量産化へスムーズに移行でき、開発期間の短縮、低コスト化、
設計者の負担を軽減します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
量産化に繋がらない試作品は作らない、という自負と実績
ダイカストメーカーによる「石膏鋳造試作」で、短納期・低価格を実現
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ ダイカスト化のための試作で、納期短縮・コスト低減
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石膏鋳造による試作なら、肉厚1.5mmといった薄肉形状も可能。試作用の図
面を作る必要がないので、量産用の設計図面をもとに試作品を製造できます。
同社では、ダイカスト化のための試作を行っており、量産化に繋がらない試
作品にはしないので、担当者の負担や無駄なコストを軽減できます。
試作から量産化までの移行が他社を圧倒する早さなのは、同社がダイカスト
を知りつくしたメーカーであり、一貫対応でサポートできるから。
関東圏の企業様には山梨本社で生産→納品、関西圏の企業様には関西工場で
生産→納品を行うため、配送のコストメリットも実感していただけます。
■ ダイカストメーカーとして他社を凌駕する豊富な実績とノウハウを紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社が試作時に提案する石膏鋳造工法を、11月に東京で開催される「ものづ
くりパートナーフォーラム in東京2018」でご覧いただけます。
石膏鋳造品、ダイカスト鋳造品を展示するほか、協力工場による塗装品も展
示。石膏鋳造の工法説明に随時対応いたします。この機会にぜひ、お運びく
ださい。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー