No.2542 2019年10月23日
●手間がかかり、面倒な材料の準備工程の計量・攪拌・脱泡を自動化
材料の準備で、こんな悩みはありませんか?
「液体と粉体を均一に撹拌したいのに粉体が凝集して均一性が足りない」
「泡が残っていると後工程で不良率が高くなる」
「人によって計量誤差が起き、撹拌状態が異なる」
「材料が高価なため、計量ミスに気をつけるのが大変」
「単純作業を機械化したい」
「人手不足を解消したい」
クラボウが、これら材料の準備工程の自動化をご提案します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
攪拌・脱泡装置×自動計量装置×搬送用ロボット
材料の準備工程の自動化をご提案します
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 攪拌・脱泡装置「マゼルスター」材料に合わせて対応可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自転速度・公転速度比率を変えられる同社の「マゼルスター」は、公転速度
に対して自転速度比を0%から最大100%まで設定でき、撹拌から脱泡まで材
料に合わせて対応可能。
運転速度比率を変えて連続的にプログラム(ステップ運転)すれば、幅広い
材料に活用できます。電子、化学、医療、化粧品、自動車、航空機業界等の
製造業に貢献する遊星式 撹拌・脱泡装置です。
「マゼルスター」の活用事例としては
1)比重差の大きい材料の撹拌
LED封止材、導電性ペーストといった、比重差のある材料を均一に撹拌。
2)材料の温度上昇を抑制
金属ペースト、熱硬化性接着剤など、温度上昇が許されない材料を温度抑制
しながら撹拌。
3)強いせん断応力による凝集物の解砕
セラミックス、電池材料など、溶液に対して粉体比率の高い材料は、低速度
(手混ぜのように)で分散させたのち、高速度するステップ運転でダマ発生
を解消。
■ 自動計量装置「アウキッチン」粉体と液体・樹脂を高精度で測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動計量装置「アウキッチン」は、原材料の計量作業のスピードアップと
高精度化、計量ミス防止を実現します。
原材料タンクは、ユニットになっているので自由に設計可能で、材料変更も
簡単にできます。
液体計量は、加圧吐出することにより高粘度樹脂も計量できます
■ 小型のデモ機を無償貸し出し中。性能や使い勝手をお試しください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、「マゼルスター」の性能や使い勝手を実際に確認いただけるよう、
小型のデモ機を無償で貸し出ししています。
攪拌・脱泡についてのお困り事、材料準備工程のご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー