ジルコニアのφ0.08穴加工に対応。重要部品のマスター、特殊形状や微細寸法の加工に実績多数[大塚精工]
No.2589 2020年5月27日
● ジルコニアの穴加工φ0.08mm。進化し続けるセラミックス精密加工
1μmの誤差も許されない重要機構、高速で運動する機構等では精密部品は欠
かせません。そういった機構でも、高温や電気が漏洩してはいけない環境、
繰り返しの運動により機構部品の摩耗が激しい箇所など、テクノロジーの進
化によって特殊な環境を有するケースも増えてまいりました。
そのような環境こそ、セラミックスの精密部品がキーデバイスとなりえます。
最近では、スマートフォン関連の中間財向けでの利用が多いです。
セラミックスの特性を活かした精密部品が必要な時や、持続的な品質向上を
お求めの時、ぜひ、お試しいただきたいのが大塚精工株式会社様で製作され
たセラミックス精密部品です。
技術向上を目指し日々研鑽を積んでおり、最近ではジルコニアに対して
φ0.08mmを安定して加工できるようになりました。(従来はφ0.1でした。)
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
昨年、最新の加工設備、検査機器を導入したことで微細領域拡大。
「セラミックス精密加工」はお任せを
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 重要部品のマスターとなる部品製造にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高精度はすなわち、何度作っても同じ品質でバラつきが無い事が重要です。
1個だけチャンピオン品質では、実用性に欠けお客様の製品品質にも影響を
与えてしまいます。
平面研削加工技術が突出した同社では、この点には絶対の自信があり、重要
部品のマスターとなる部品製造として、多くのリピーターがいらっしゃいま
す。
下記の様な加工サンプルも用意しておりますが、お望みの未知なる精度も
チャレンジし、サンプルも対応します。
・外形精度 ± 1μ m以下
・外形幾何公差 1μ m以下
・面粗さ Ra0.02μ m以下
・穴径・ピッチ精度± 5μ m以下
>> 同社の微細・高精度技術を支え、品質を守る新規設備
>> 設備一覧はこちら
■ 0.001mm~0.002mm台のはめ合い調整といった金属加工にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の高い精度の微細加工技術はセラミックスだけではありません。金属で
も高精度加工に対応。例えば、下記のステンレスを使った微細加工のように、
複数の部材同士の隙間をわずか0.001mm~0.002mm台ではめ合い調整すること
もできます。
>> 【加工技術紹介】変形する円柱!
同社では、自社でマシニングセンタ、平面研削盤、ワイヤーカット放電など
多種多様な設備を用いて様々な形状、高精度な加工を実現します。
>> セラミックス・金属の超精密加工のお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー