製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
ニュース

【研究開発から生産・製造、事業開発まで】多彩なセミナーで実務に役立つ情報を提供[サイエンス&テクノロジー]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
メールマガジン  / 2021年03月18日 /  自動車 IT・情報通信 電子・半導体

No.2648 2021年3月18日

● 2名同時申込みで【1名分無料】キャンペーン実施中

ものづくり分野のR&D・製品開発・生産製造・マネジメント担当者向けセミナ
ーを開催しているのが、サイエンス&テクノロジー株式会社様です。
以下では3~4月開催の専門分野に特化した同社のセミナーをご紹介します。

全てのセミナーがオンライン受講可能で、2名同時申込で1名分の受講料が無
料になるキャンペーンも実施中です。幅広いセミナーを情報収集、自己啓発
の一環として、是非ご利用ください。


■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■

以下のカテゴリ別にセミナー一覧をご案内します
(1) 半導体・電子デバイス・部材/自動車技術 関連
(2) 機械学習・計算科学・AI・データ解析 関連
(3) 表面処理・コーティング・成膜/接着・接合技術 関連
(4) 微粒子・粉体(分散・スラリー)/金属・セラミクス材料 関連
(5) 樹脂・フィルム・ゴム材料・加工技術 関連
(6) 生産・製造技術/分析・計測/品質管理 関連
(7) 技術・事業戦略、組織マネジメント、特許実務 関連

■□――――――――――――――――――――――――――――――□■


■ 半導体・電子デバイス・部材/自動車技術 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/22 ハイブリッド自動車・電動化に対応したエンジン技術
3/23 バイオ電池の最先端とウエアラブル/フレキシブルデバイス応用
3/24 積層セラミックコンデンサの設計、材料技術、開発動向と課題
3/25 インバータ駆動モータの絶縁評価試験方法と部分放電計測
3/26 2021年に飛躍するマイクロLEDディスプレイ技術の徹底解析
3/30 車載カメラとレーザレーダによるセンサフュージョンと物体認識
3/30 FOWLP/FOPLP開発の現状と技術動向および今後の展望
3/31 HMD(ARグラス/MRヘッドセット)の市場展望と技術動向
3/31 半導体デバイス製造工程の基礎
4/14 エレクトロクロミック材料の基礎・動向、調光ガラス等への応用
4/14 ウエアラブルデバイス電源とエネルギーハーベスティング動向
4/21 テラヘルツ波デバイスに求められる新材料と要素技術
4/22 EVを始めとした次世代自動車とリチウム、コバルト資源動向
4/22 半導体市場の動向とこれからの動き
4/23 5Gに対応する部品・部材の技術動向と今後の課題
4/23 透明導電膜・透明酸化物半導体の基礎と応用および最新動向
4/23 次世代自動車に今後求められる蓄電技術
4/26 車載半導体の品質保証 5時間集中講座
4/27 ペロブスカイト太陽電池/周辺素子の最新動向と産業化
4/27 中国の水素サプライチェーン産業動向と日本企業の商機
4/28 空中結像の原理と構成部材、空中ディスプレイの課題と応用

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)


■ 機械学習・計算科学・AI・データ解析 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/22 ディープラーニングのモデル軽量化技術 基礎と最新動向
3/24 多様な情報から人の感情、態度、個性を推定する信号処理技術
3/26 マテリアルズインフォマティクスを活用した材料設計技術
3/26 生体計測による感情推定技術と応用展開
3/30 わかりやすい統計解析入門講座
3/22、4/13 生体信号処理技術とヘルスケアデータ活用【全2日間】
4/13 トポロジー最適化・機械学習・深層学習による最適設計技術
4/15 【ソフトウェア配付・PC演習】統計・多変量解析
4/16 MIの基盤となる「計算科学シミュレーション技術
4/27 クチコミデータ分析のためのテキストマイニング基礎講座
4/27 わかりやすい分散分析入門講座

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)


■ 表面処理・コーティング・成膜/接着・接合技術 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/22 薄膜の剥離メカニズムと密着性改善
3/23 ぬれ性の基礎と滑水性の評価・制御
3/25 プラスチックフィルムの表面処理・改質と接着性改善・評価
3/29 ALD(原子層堆積法)の基礎と高品質膜化および最新動向
3/29 研磨加工技術の実践的な総合知識
3/26 UV硬化の総合知識
4/21 高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法
4/23 超撥水/油・超親水・高滑液性表面処理技術の基礎と最前線
4/23 接着技術のトレンドと各種新規技術の有効活用法
4/28 プラズマエッチングのプラズマダメージ発生機構と制御

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)


■ 微粒子(分散・スラリー)/金属・セラミックス材料 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/22 SP値・HSP値の基礎と微粒子の分散安定化技術への最新展開
3/24 量子ドットの基礎と耐久性向上、各応用における課題と展望
3/25 実践的 インクジェットインク 設計講座
3/25 蛍光体の基礎、 特性と効率の支配因子と物性評価法
3/25 ナノ粒子への表面グラフト化による機能付与と分散制御
3/29 使ってみようDLVO理論 <演習付き>
3/29 抗菌・抗ウイルス材料の開発動向 機能発現機構・加工・評価
4/16 皮膚洗浄料の起泡力・抗菌/抗ウイルス力の制御と界面活性剤
4/22 シリカ微粒子の評価・表面処理・分散・複合化技術と先端応用
4/23 金属材料の破壊、破損メカニズムとその解析法
4/27 シランカップリング剤のハイブリッド材料・ナノ粒子応用
4/28 粒子分散プロセスにおけるレオロジー

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)


■ 樹脂・フィルム・ゴム材料・加工技術 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/23 懸濁重合によるポリマー粒子合成と複合微粒子調製への応用
3/25 実務に向けた“CFRP活用の実際”
3/26 高分子の結晶化機構、固体高次構造の物性理解と制御・分析
3/26 断熱材料の利用・開発の肝心要~伝熱機構・熱物性を学ぶ~
3/26 エポキシ樹脂の耐熱性向上と機能性両立の分子デザイン設計
3/29 高分子材料の劣化・腐食と寿命予測/ケミカルリサイクル技術
3/29 CFRP成形の3Dプリンター活用技術
3/30 イソシアナート活用のための総合知識と応用技術
3/30 押出機による混練技術の基礎と応用 ~二軸/単軸押出機~
3/31 高分子の結晶構造解析技術と高機能化・物性制御への応用
4/12 車載用プラスチック入門
4/14 生分解性プラスチックの分解制御技術とその応用展開
4/20 熱伝導性フィラーを用いたコンポジット開発ノウハウ
4/20 ブロー成形の基礎と実践技術およびトラブル対策
4/22 ポリマー中のフィラー分散・凝集とコンポジット特性の制御
4/23 ディスプレイ向け光学フィルム最新の市場・技術トレンド
4/26 フレキシブルエレクトロニクスの市場と材料技術最新動向

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)


■ 生産・製造技術/分析・計測/品質管理 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/24 ロボットによる生産ライン自動化設計の実践編
3/23 実験で理解を深める静電気の基礎と化学工場の事故防止
3/30 ポカミス発生原因別対策とAI活用による予防&アシスト法
3/30 FT-IRによる異物分析技術
4/20 色彩・質感計測の実際と製品開発・管理現場への応用
4/21 工場の自動化設備・自動化ラインの構想設計の実践編
4/22 中国工場で不良品・トラブルをなくす3つの方法とノウハウ
4/23 皮膚の基礎からやさしく学ぶ皮膚計測と定量的評価の要点
4/27 ヒューマンエラー(ポカミス)の未然防止・撲滅と効果的ポカヨケ

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)


■ 技術・事業戦略、組織マネジメント、特許実務 関連セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3/31 技術者・研究者のためのマーケティングの基礎と実践
4/12 分かる・伝わる・納得できる 報告書・レポートの書き方のコツ
4/12 実を結ぶ 市場・製品・技術ロードマップ作成プロセスと活動
4/15 進歩性の意味、本当に理解できていますか?
4/16 R&D部門が主導する研究開発マネジメントの基礎と具体的活動
4/20 英文・和文ドキュメント作成の要点・留意点
4/23 技術者に必要なマーケティング思考とR&Dテーマ設定への展開法
4/26 R&D現場における「リーダーシップ」と「チームマネジメント」
4/27 機械学習による先行技術調査とAI利用の課題現状

>> 各セミナー詳細情報はこちらからご覧ください(一覧ページ)

--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。

--------------------------------------------------------------------
 

メールマガジン購読

メールマガジンを購読してみませんか?

@engineerのメールマガジンは、テレビやWEBメディアよりいち早く、製造業に関する新鮮な情報を得ることができます。