富士通製品の振動試験を多数手がけてきた実績と蓄積したノウハウで対応する「輸送振動・耐震試験」[富士通株式会社環境試験センター]
No.2702 2021年12月15日
 
 ● サーボモーター式大型振動試験機で正確・細かい振動レベルを実現
 
 富士通株式会社環境試験センター様では、大型振動試験機の駆動に、サーボ
 モーター式を採用しています。サーボモーター式の利点は、周波数が動電式
 より低く、油圧式よりも高いため、正確で細かい振動レベルの制御と長時間
 での連続加振が可能。1台の振動試験機で耐震と輸送の両方の振動試験に対
 応します。
 
 また、単純に縦や横だけでなく、3軸同時振動だから、よりリアルな振動を
 再現。さらに、2.8m×2.8mの大型テーブルなので、高さ2mを超えるスーパー
 コンピュータのような大型製品の試験実績もあります。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 正確で細かい振動レベルの制御と長時間の連続加振が可能
 2.8m×2.8mの大型テーブルでの「輸送振動試験」・「耐震試験」
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 地震波や輸送振動波を再現したシュミレーション試験を実施
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社の「大型振動試験機」の仕様は下記のとおりです。
 
 振動台サイズ 2.8m(W)、2.8m(D)
 搭載荷重 2t
 加振方向 単軸   正弦波
      3軸同時 ランダム波、地震波
 最大変位 X,Y ±200mm  Z ±100mm
 加振能力
 正弦波 周波数範囲 :1~100Hz
 加速度 :1.9G(1t 積載時) 1.6G(2t 積載時)
 ランダム波 周波数範囲 :1~200Hz
 加速度実効値:1.34Grms(1t 積載時) 1.13Grms(2t 積載時)
 地震波 周波数範囲 :0.1~50Hz
 加速度 : 3.8Gpeak(1t 積載時) 3.2Gpeak(2t 積載時)
 
 大型振動装置はACサーボモータにより、正確で細かい振動レベルの制御と
 長時間での連続加振が可能です。
 
 ■ JIS、NTT規格に対応、波形記録データにより任意波形の再現可能
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社の輸送試験で対応可能な規格は下記のとおりです。
  JIS Z0200
  JIS Z0232
  ASTM D4169(Airは除く)
  ISTA 3A など
 
 また、同社の耐震試験で対応可能な地震波は下記のとおりです。
 人工地震波:NTT人工地震波
 地震波:東北地方太平洋沖地震波
     兵庫県南部地震波
     新潟県中越地震波
     タフト地震波
     エルセントロ地震波 など
 観測データが存在する他の地震波の再現も可能です。
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 効率的なWEB営業をはじめませんか?
 中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
 --------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
- 
							- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー




 
			
 
	

![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)