No.2825 2023年11月27日
 
 ● 「ステアタイト」をご存じですか?
 
 ステアタイトは、他のセラミックス素材と比べ電気的絶縁性が同等レベルで
 加工性良好なセラミックス素材です。
 電子部品をはじめとして各種部品に最適で、要求仕様によっては、アルミナ
 等より低コスト化が可能です。
 
 ステアタイトをはじめ、セラミックスのプレス成形や切削加工はユニセラ株
 式会社様へご相談ください。量産品の低コスト化、他素材のセラミックスか
 らの置き換えの要望にお応えします。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
 
 見直してみませんか? 現在お使いのセラミックス素材
 セラミックと比べ電気的絶縁性を維持、加工性良好、安価な「ステアタイト」
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 電気的絶縁性に優れた量産対応品 電子部品用材料等に実績
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ステアタイトの価格はアルミナの半値以下で試作から量産まで対応。
 1000℃までの耐熱性用途でも使用されています。
 
 同社は、50年以上の歴史とノウハウで、電子部品市場のニーズに応じた実績
 から量産と価格対応に焦点し、ステアタイト製造特化、主要工程のコストダ
 ウン化を実現しました。
 
 また、安定生産、短納期対応の実績もあります。大きさは数cmから手の平サ
 イズまで。
 更にお客様の個別案件ごとに図面、御見積条件等からコストダウン提案も実
 施しています。
 
 >> ステアタイトの概要と特性
 
 >> ステアタイトと他セラミックス素材との比較ページ
 
 
 ■ 各業界の導入例のご紹介
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ステアタイトは、電気的絶縁性でアルミナ、磁器などと同等です。主な特徴
 は次の通りです。
 
 ・高周波損失が小さい
 ・高温での絶縁抵抗が大きい
 ・安全使用温度は1000℃まで
 ・科学的にも安定し耐酸化性
 
 これらの特性を評価いただき幅広い業界にご検討いただいています。
 その一例をご紹介いたします。
 
 >> 電気機械器具・電子部品製造業界の導入例
 
 >> 電熱、ヒータ、熱機器製造業界の導入例
 
 >> 自動車部品製造業界向の導入例
 
 ステアタイトの量産や切削加工に関してのご質問、試作のご要望などがござ
 いましたら、お気軽にお問い合わせください。
 
 >> ステアタイトのカタログダウンロードはこちら
 
 >> ステアタイトに関するお問い合わせはこちらまで
 
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 効率的なWEB営業をはじめませんか?
 中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
 --------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)