NAVIメールPlus 2023年12月21日配信
自動グリス・オイル給油器「シマルーベ」リニューアルのご案内 製造現場では、設備へのメンテナンス人員が限られるケースが多く、省人化ツールの導入が求められています。そんな中、ベアリングやチェーンへのグリスやオイルを、自動で供給するスイス製の自動給油器「シマルーベ」が、株式会社エスティジェイ様からリニューアルされました。 |
|||
シマルーベは、グリスやオイル切れによるトラブルや、高所や狭所、危険を伴う場所、悪環境下での給油作業に威力を発揮します。 また、給油量や給油間隔を自由に設定できるため、メンテナンスコストを低減することができます。 |
|||
今回のリニューアルでは、ユーザー様の利便性の向上と品質管理のさらなる徹底を目的として、以下の点が改良されました。
|
|||
現在、シマルーベの購入者を対象に、アンケートに答えると、書き味抜群なジェルインクボールペンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。この機会に、ぜひシマルーベをご検討ください。 |
自動グリス・オイル給油器「シマルーベ」の特徴シマルーベは、グリスアップやオイル給油が必要な様々な機械に取りつける事で、コストを大幅に低減できる画期的な自動給油器です。
|
グリスやオイルの残量確認を
|
専用の圧力ブースター(昇圧器)「インパルスコネクト」とセットで使うことにより、グリス吐出圧は2倍にアップします。 さらには、埋め込まれたBluetoothチップにより、スマホでシマルーベのグリス残量や各種設定の確認、グリス切れのアラームなどが確認できます。 |
シマルーベは、製造現場で設備へのメンテ人員が限られる中、省人力ツールとして新規採用事例が急増しています。 |
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー