【IP試験】ロボットアームや搬送用ロボットなどの産業用機器の故障を防ぎ、安全性と信頼性が向上[東信電気株式会社]
No.2829 2023年12月19日
● IP試験で産業用機器の故障を防ぐ
ロボットアームや搬送用ロボットなどの産業用機器は、屋内外のさまざまな
環境下で使用されます。屋外での環境はもちろんですが、屋内で使用する産
業用ロボットでも、鉄粉やほこりなどの侵入によって故障する可能性があり
ます。また、レストランなどの搬送用ロボットでは、水がかかる可能性があ
るため、防水性能が重要です。
これらの機器は、IP試験を実施することで、製品の故障を防ぐことができま
す。
東信電気株式会社様では、IP試験に豊富な実績があります。お客様の製品の
特性やご要望に合わせて、最適な試験方法をご提案いたします。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
電子機器や屋外設置製品の出荷前に製品の故障を防止
IEC 60529、JIS C 0920に準じた「IP試験(防塵、防水)」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ IP試験で粉塵や水の侵入を防ぎ、製品の故障を防止
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IP試験は、産業用ロボットや機器の防塵・防水性能を評価する試験です。実
施することで、粉塵や水の侵入による製品の故障を防ぐことができます。
実際に、ある産業用機器メーカーでは、製品出荷前に防塵試験を実施したと
ころ、気密性が弱い箇所が数か所あることがわかり、事前に気密性を強化す
る対策を実施することができました。
IP試験を実施することで、以下のようなメリットがあります。
・粉塵や水の侵入による製品の故障を防止
・製品の耐久性を向上させ、製品寿命を延ばす
・製品の安全性を高め、事故を防止
製品の安全性や信頼性を高めるために、IEC 60529、JIS C 0920に準じたIP
試験(防塵、防水)の実施を検討してみてはいかがでしょうか。
>> IP(防水)試験の詳細はこちら
>> 産業用ロボットのIP6X試験事例はこちら
■ 産業用ロボット製品の信頼性試験を、安価かつ短納期で実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業機器の信頼性試験を代行する同社は、自社で設備を保有せず、必要な試
験をレンタルして実施することで、低価格・短納期を実現。また、複数箇所、
複数担当者で並行的に試験を実施することで、短納期に対応しています。さ
らに、試験ノウハウに精通したエキスパートが40名以上在籍しており、ニー
ズに応じた自由度の高い試験に対応しています。
「信頼性試験のコストや納期を抑えたい」
「試験ノウハウがない」
「試験を外注したい」といったお悩みがあれば、ぜひ同社にご相談ください。
>> 信頼性試験の受託料金表(参考価格)はこちら
>> 「IP試験」についてお気軽にお問い合わせください。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー