品質向上に貢献。OKIエンジニアリングが1/22開幕の展示会に出展。SiCパワー半導体など、最新技術を展示。[沖エンジニアリング]
No.2878 2025年1月20日
 ● 展示会にて最先端製品の試験・評価サービスを紹介。無料講演も開催
 品質向上のための信頼性評価と解析技術で業界をリードする沖エンジニアリ
 ング株式会社様は、2025年1月22日に開幕する『第39回ネプコンジャパンエレ
 クトロニクス検査・試験・測定展』に出展します。
 
 この展示会は、外観・X線検査装置、テスター、環境試験・信頼性試験装置、
 各種分析装置などあらゆる検査・試験装置の主要メーカーが一堂に、約1,800
 社が出展され、関連業界で注目される最新技術を網羅する展示会として期待
 されています。
 
 同社ブースでは、SiCパワー半導体やリチウムイオン電池など、最先端の製品
 開発に不可欠な試験・評価サービスを多数紹介。車載用コネクターの評価や
 EMC(電磁両立性)に関する最新情報も満載です。
 貴社の製品開発における課題解決に、同社の技術が貢献できるかもしれませ
 ん。ぜひ同社ブース(E14-32)へお立ち寄りください。
 
 
 ■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
お客様が求めるより高品質を追求した、最新の受託試験・評価・解析サービ
スをご紹介ブース内セミナーで技術解説も実施
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■「第39回ネプコンジャパン エレクトロニクス検査・試験・測定展」
  に最新技術を出展
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「第39回ネプコンジャパン エレクトロニクス検査・試験・測定展」
 会期:2025年1月22日(水)~1月24日(金) 10時~17時
 会場:東京ビッグサイト 東ホール2
 ブース番号:E14-32
 入場:本展の入場には、公式サイトでの事前登録が必要となります
 https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1237489413272581-N2B
 
 ●同社出展内容
 ・SiCパワー半導体のAC-BTI試験
 ・信頼性試験、劣化評価、耐久性評価、故障解析
 ・アウトガス分析・暴露試験、化学物質調査
 ・各種環境試験、特殊環境試験
 ・加温耐水自動サイクル試験、車載向けオゾン試験
 ・車載EMC試験、民生EMC試験
 ・ISO/IEC17025校正対応
 
 >> 展示会出展概要はこちら
 
 
 ■ブース内セミナーも併せて開催
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 また、同ブースにて、幅広い分野の様々な『試験・評価・解析』をテーマに
 講演されます。参加費用は無料なので、ぜひこちらもご参加ください。
 
 ・10時30分 電子機器・電子部品に影響を及ぼすアウトガス分析
 ・11時00分 ものづくりにおけるEMC(電磁両立性)
 ・11時30分 充放電サイクルを行ったリチウムイオン電池の安全性評価
 ・12時30分 AEC-Q試験概要
 ・13時00分 材料評価におけるオゾン試験と事例紹介
 ・13時40分 車載用コネクター評価
 ・14時20分 ものづくりの品質管理に必要な計測器校正
 ・15時00分 品質・信頼性を確保するための故障解析
 ・15時40分 SiCパワー半導体のAC-BTI試験
 
 >> ブース内セミナー
 
 
 ■展示会特設サイトオープン
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ネプコンジャパン出展に合わせ、展示会特設サイトもオープンしています。
 本展ご来場が難しい方は、Webページにぜひお立ち寄りください。
 
 >> 展示会特設サイト
 
 
 --- PR -------------------------------------------------------------
 効率的なWEB営業をはじめませんか?
 中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
 --------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)